誰もが名指しで対戦熱望の異例の前日会見 セ界の視線をロッテ・佐々木朗希が独り占めの異常事態に
昨年、セ・リーグの新人特別賞を受賞したDeNAの牧秀悟内野手も思いは同じだった。「打席に立ってみたい。何とかして打ちたい。真っすぐを打たないと前に飛ばない。真っすぐを頑張って打っていきたい」。プロでのキャリアは高卒の佐々木の方が1年早いが、1年目は体作りに努めて登板がなく、1軍マウンドには昨年デビューした。半ば同期のような感覚も芽生えているのかもしれない。ライバル心をぎらつかせた。
打者だけではない。ヤクルトの小川泰弘投手も「佐々木投手のストレートを生で見てみたい。(打席で)見られたらうれしいけど、絶対に打てないです」と投げ合い、そして打者としての対戦を希望してみせた。
佐々木が見せる投球、そして数字として示す球速や、5戦負けなし、リーグトップの防御率1・47という結果は、昨年のぞかせていた片りんとは大違い。誰もが覚醒したモンスターを、これまでの野球界にはなかった存在として認知し始めている。トップの現役選手が集った会見の場において、その注目を独り占めしたことが、存在の大きさを如実に物語っていた。
ロッテの井口監督は、これまで通り交流戦期間中は佐々木を中6日のローテーションで回す方針を示している。順番通りなら毎週金曜日、交流戦期間中は27日の本拠地での阪神戦に始まり、6月3日に敵地での巨人戦、同10日に本拠地でのDeNA戦と先発する。佐藤輝明、岡本和真、そして前述の牧と、強打のスラッガーたちがひしめくチーム揃い。目覚めた怪物相手に、どう立ち向かっていくのか。一般的に、初対戦となる初見では投手の方が有利、とも言われている。3週間の交流戦期間、ほとんどのファンの視線は異次元の20歳に注がれることになる。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】鉄平氏が語る、セ・リーグに求められる交流戦の戦い方 パ・リーグよりも持つ「ある力」とは
【関連記事】原巨人で坂本コンバートが本格化か 注目集める「あの布石」とは
【関連記事】「なぜ遠投しない?」佐々木朗希と野茂英雄の意外な共通点