春のセンバツ出場校サプライズ選出で物議 選ばれた名将も「嘘だろ?」、当確視された悲願の初出場逃したナインは涙
第94回選抜高校野球大会の選考委員会が28日に行われ、出場32校が発表されたが、サプライズ選出が物議を醸した。2校の出場枠がある東海地区で、秋季大会優勝の日大三島に続き、出場が決まったのはベスト4の大垣日大。準優勝の聖隷クリストファーはまさかの落選となった。
「選ばれるものだと思っていました」とがっくり肩を落としたのは、聖隷クリストファーの校長も務めている上村敏正監督。東海大会の決勝進出校が選出されなかったのは44年ぶり。同校は補欠1校目となった。春夏通じて甲子園の出場はなく、つかみかけていた初出場は幻と消えた。
2回戦、準決勝と苦しみながら、逆転で決勝へ進出した。2回戦は中京相手に2点差を追う9回、相手守備の乱れから1点を返し、なお押し出し四球から2点を奪い逆転勝利。準決勝は至学館に同点の9回表に3点勝ち越されるも、その裏にサヨナラ勝ちを飾った。
一方の大垣日大は準決勝で優勝した日大三島の前に5-10で敗退。聖隷クリストファーは決勝で日大三島に3-6で逆転負けしており、得失点差という点でも聖隷クリストファーに分がある。
また、大垣日大は岐阜県大会は2位。決勝で中京に敗れたのだが、聖隷クリストファーはその中京を東海大会で下している。大垣日大は2回戦で優勝候補の愛知県大会覇者・享栄を3-2で下していた。その点が高く評価されたのか。もしくは静岡県から2校出場という点が、判断材料の一つのされたのだろうか。
選考委員会でも意見が拮抗し、賛否が分かれたという。同県から2校という点は判断材料にはならなかったとし、「勝つ可能性が高いことが基準」とセンバツで勝利を挙げることを最優先してチームの力量を見極めたという。「個人の力量に勝る大垣日大か、粘り強さの聖隷クリストファーかで賛否が分かれましたが、投打に勝る大垣日大を推薦校とします」とした。
言葉を失った聖隷クリストファーに対し、ネット上では同情的な意見が次々と飛び交った。「まるで意味が分からない。これなら地方大会なんかいらない」「さすがに聖隷の選手たちがかわいそうすぎる」「納得できる人はいますか?あり得ない」と選考委員の選択にあきれかえった様子でさえあった。