ついに越えた白河の関、東北野球のレベル向上が有名フレーズを真逆の意味へと変える?!

タグ: , , 2022/8/23

 夏の全国高等学校野球選手権が初めて開催されたのは1915年。決勝では秋田代表の秋田中が、京都代表の京都二中に敗れた。それから108年目の夏。ついに深紅の大優勝旗が白河の関を越えた。

【関連記事】巨人が高松商・浅野翔吾をドラフト1位で行くべき3つの理由






 22日まで熱戦が続いた今夏の甲子園は、宮城代表の仙台育英が決勝で山口代表の下関国際を8-1で下し、初優勝を果たした。東北勢にとっては、春夏通じて13度目となる決勝の舞台で、初めて全国の頂点に立った。

 20世紀までは、秋田中の他に決勝に進んだのは3校だけ。1969年夏に青森代表・三沢、1971年夏に福島代表・磐城、1989年に仙台育英が決勝の舞台に立ったものの、優勝にはあと一歩届かなかった。

 21世紀を迎えると、東北勢の躍進が目立ってきた。2001年春に仙台育英。2003年夏にはダルビッシュ有(パドレス)擁する宮城代表・東北が決勝に進んだ。2009年春は菊池雄星(ブルージェイズ)の岩手代表・花巻東が長崎代表・清峰の前に0-1で涙を呑んだ。2011年夏からは田村龍弘(ロッテ)、北條史也(阪神)らが中心の青森代表光星学院が3季連続決勝に進むも、2012年は春夏ともに大阪桐蔭に敗退。2015年夏には仙台育英が敗れ、2018年夏は秋田代表・金足農が吉田輝星(日本ハム)を中心に旋風を巻き起こしたが、大阪桐蔭に2-13で大敗した。

 届きそうで、届かなかった大旗。その間には田中将大(楽天)を擁した南北海道代表・駒大苫小牧が2004、2005年と夏連覇を達成。白河の関を越えることがなかった大旗は、空路で津軽海峡を先に越えてしまった。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム