中継ぎは「簡単じゃない」 大谷翔平のポストシーズン仰天起用プランを論じた米地元記者に届けたい現役戦士の声
投手としての復帰に着々と準備を進めている大谷。(C)Getty Images
「世界一になるチャンスがあるのに7億ドルを投資した選手をベンチに置いておこうと本気で思うのか。チームとファン、そしてこの街にタイトルを獲得する最高のチャンスを与えないのは職務怠慢だ」
【動画】MLB公式もクローズアップ! 大谷の妻・真美子さんのガッツポーズシーン
これは現地時間9月12日にドジャースの地元紙『Los Angeles Times』のコラムニストであるビル・プラシュケ氏が、「プレーオフでショウヘイ・オオタニをリリーフ登板できないのか?」と銘打った記事内で大谷翔平について寄せた言葉だ。長年ドジャース番を務めてきた重鎮は、現在、右肘側副靭帯の損傷からの復帰途上にある大谷を来るポストシーズンで中継ぎ登板させるべきだと主張した。
たしかに「夢」のある話ではある。仮に彼がポストシーズンひいてはワールドシリーズのマウンドに上がったとしたなら、世界の野球ファンが大きな関心を寄せるのは間違いない。実際、大谷のリリーフ登板はかねてから、一部の米メディアや識者の間で論じられてきたテーマではある。
ただ、事はそれほど甘くはない。そもそも右肘に2度もメスを入れた選手の復帰を慎重にならざるを得ない理由は、術後のハードルが高まるからだ。
米アナリストのジョン・ロエジェル氏は、自身のリポートで、メジャーリーグにおいて2度目のトミー・ジョン手術を執行した選手が術前と同レベルにまで回復したのは65.5%だと紹介。1回目よりも約15%下がると論じている。そして実戦復帰までの平均リハビリ期間は19.3か月と長期間に及んでいることもまとめられている。
実際、大谷が手術後初めて捕手を座らせた投球練習をしたのは8月31日(現地時間)で、この時はわずか10球しか投げていない。9月4日(現地時間)に実施した2度目のブルペン練習も15球で切り上げている。この丁寧に段階を踏んだ調整ぶりを見ても、二刀流の復活に向けた慎重さは十分に感じられる。