【ヤクルト】西川遥輝の「経験」と丸山和郁の「成長」 コーチが語った“新1・2番コンビ”の貢献度
西川も55試合に出場して打率.244と2割前半だが、出塁率は.335を記録。丸山と2人で、クリーンアップにつなげる役割を十分に果たしていて、大松コーチも「助かっています」と、チームへの貢献度が高いことを認めている。
6月4日の西武戦(神宮)では、延長10回に丸山がサヨナラ勝ちを呼びこむ内野安打で試合を決め、丸山と西川は抱き合って勝利を祝った。交流戦での印象的なシーンのひとつとなった。
ヤクルトは打線の中軸として、村上宗隆の他にドミンゴ・サンタナ、ホセ・オスナの両外国人、長岡秀樹、山田哲人も加えた長打を打てる選手が多く控えているだけに、1・2番がつないでいければ、得点力もアップする。同コーチもそんな打線について「みんなが自覚してできるようになってきています」と、手応えを得ている様子だった。
現在、首位広島とは6.5ゲーム差だが、逆転優勝も可能なラインにいる。ヤクルトが混戦セ・リーグの主役となれるか、打線を引っ張る1・2番の活躍に注目だ。
[文:別府勉]
【関連記事】【ヤクルト】「3番」打者は誰が適任か? チームの歴史を支えてきた若松、稲葉、岩村ら“左打者のルーツ”に続く選手の「名前」
【関連記事】【ヤクルト】石川雅規がプロ野球史上初の新人から23年連続勝利! 期待される200勝ともうひとつのスゴい「記録」
【関連記事】【ヤクルト】村上宗隆が“清原超え”の史上最年少200号! 1軍定着前に口にしていた偉大な記録を生む“原動力”とは