伝統のF1モナコGPは波乱の連続 3時間の総レース時間規定が適用され、大会14年ぶりの短縮レースに
濡れた路面を走るレッドブルのマシン((c)RedBull Content pool)
F1第7戦モナコGPは29日に決勝が行われ、レッドブルのセルジオ・ペレス(メキシコ)が今季初勝利を挙げるとともに、モナコGP初制覇も果たした。ただし、降雨とクラッシュ劇でスタート進行が大幅に遅れ、通常は78周で行われるレースは64周で打ち切りになった。モナコGPの決勝が短縮されたのは2008年以来、14年ぶりだ。
【関連記事】巨人・中田再び「代打稼業」か 注目集める「新たな刺客」とは
F1の決勝は305キロを超える周回で行われるのが基本だが、唯一の例外が伝統のモナコだ。規定でレース時間が2時間以内と定められており、低速の市街地サーキットを舞台とするモナコは、そのまま305キロを走った場合は時間内に終了しない恐れがあるのだ。そのためレース距離は78周の260.286キロと短い。F1ではシンガポール、アゼルバイジャンなども市街地コースだが、2時間以内に305キロを走れるとして距離は短縮されていない。
今季のモナコGPのペレスの優勝タイムは1時間56分30秒265。実は2時間を超えていない。それでも64周で打ち切りとなったのは2時間レース規定以外に、レースが中断された場合に備えた最大総レース時間規定が定められているからだ。2021年の規則変更でそれまでの4時間から3時間に短縮された。
今年は日本時間29日午後10時に決勝が始まる予定だったが、降雨でスタート進行が遅れ、16分遅れでセーフティーカー先導によるフォーメーションラップがスタート。ところが雨脚が弱まらず、正式なスタートに至らずに1回目の赤旗中断となった。