2部最下位に屈辱の敗戦…醜態さらしたリバプールで孤軍奮闘の遠藤航が“再評価”「MOMを選ぶとすればエンドウだろう」

常に安定したパフォーマンスを発揮する遠藤の価値は高い(C)Getty Images
遠藤航が所属するリバプールは現地時間2月9日、FAカップ4回戦でプリマスと対戦し、0-1で敗れた。2部の最下位に沈むプリマスを相手に、リバプールは攻めあぐねる展開が続き、後半に与えたPKにより失点、追いつくことができずに思わぬ黒星を喫することとなった。
【動画】遠藤航がさすがの存在感!マン・オブ・ザ・マッチに選ばれたサウサンプトン戦のプレーを見る
若手選手などもスタメンに起用し臨んだリバプールは、相手の堅い守りに手を焼いた。0-0のまま試合を折り返すと53分にMFハーヴェイ・エリオットが自陣PAでハンドをとられ、PKで先制点を許してしまう。その後はダルウィン・ヌニェスをピッチに送るも最後まで得点を奪えず、FAカップ敗退が決まった。
良いところなく敗れたリバプールだったが、その中でも高く評価されているのがスタメンに名を連ねた遠藤航だ。試合開始早々11分にDFジョー・ゴメスの負傷交代という事態に見舞われたリバプールは、当初アンカーに位置していた遠藤をセンターバックに下げるというフォーメーション変更を行っている。
試合こそ敗戦という結果だったものの、急遽、最終ラインでプレーすることとなった遠藤は試合終了までディフェンスでの役割を的確にこなし、ベテランとしての対応力の高さを発揮していた。
その遠藤に対しクラブ地元メディア『LIVERPOOL ECHO』では、「ゴメスの負傷交代後にキャプテンを引き継ぎ、センターバックとしてプレー。今回も安定感のあるパフォーマンスで、特に問題なくこなした」と振り返り、個人採点としてこの日のチーム最高となる「7」を与えている。