あぐらがかけない人の原因は?

タグ: , , 2024/9/24

例えば「大腸」に原因があると思われる場合は、便秘があったり、大腸の疾患をやっていたり、東洋医学的に「大腸」と「肺」は関連が深いと考えているので、咳があったり、喘息があったりします。実際は、東洋医学的に全身状況を診ていって判断してゆきます。

鍼灸での取り組みは、東洋医学的な判断に基づいて行ってゆきますが、例えば「大腸」に問題があると考えられた場合は、背中や足にある「大腸に関連の深いツボ」に施術をしてゆきます。

骨盤を直接的にゆがめている筋肉に対しても鍼灸を施術してゆくことも多いですが、原因も探って取り組んでゆくのが東洋医学のいい所だと思います。





[文:蓬松(ほうしょう)鍼灸治療院]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号

【関連記事】筋トレ歴30年の「筋トレ博士」が伝授!腹筋をバキバキに割るならこれ!

【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム