「デカ顔」の原因は「膨らむ事」と「たるむ事」 ~膨らむ編~
小顔を目指すあなたへ必見!衝撃の事実!
前回のコラムにて骨が大きくなり、顔が大きくなるのではないと説明しました。
ではなぜ、元ある形から逸脱し、『デカ顔』が完成されてしまうのか。
まずは原因をしっかりと明確にすることで、それに適した対策を効率的に行い、小顔への近道になるのだと思います。顔デカの原因は、大きく分けて、組織が『膨らむこと』と『たるむこと』だけです。膨らみがたるむと更に最大の顔デカの完成です。
まず膨らむことの要因には、3つ要因があるかと考えられます。
・合わせて読みたい→
いつもの生活にプラス5つ!脳におすすめの新習慣(https://cocokara-next.com/lifestyle/new-habits-recommended-to-the-brain/)
1.単純に顔全体の脂肪が増え、面積が大きくなること。
特に体重の変動にかかわらず、顔の皮下脂肪がつきやすい部分は「頬の鼻付近」。肥満にともなって増加する箇所が「咬筋周囲」「下あごの周囲と口角の下回り」とされています。
逆にいうと口周りをシャープにさせるには、体全体のダイエットが手っ取り早く、顔の中心をシャープにさせるには、直接的な顔のフィットネスが必要である、とういう事です。
2.水分や老廃物が溜まることによって浮腫むこと
体の60%以上は水分(血液・リンパ液・脳せき髄液)です。もちろん顔にも水分は流れています。その流れが滞り溜まってしまうと、老廃物が溢れて膨らんでしまいます。特に顔はリンパのルートが環状線のように巡っています。
鎖骨-首筋-あご下-耳下-耳前-頬-鼻の付け根、ここを通っていることさえ知っていれば、お風呂の時間の過ごし方や洗顔方法は変わるかもしれません。