おせち料理は太りやすい?正月太りを防ぐヘルシーな食べ方
正月太りを防ぐヘルシーな食べ方
正月太りをしないためには、食べ方が重要です。おせちや正月料理の食べ方のほかに、注意したいポイントも紹介します。
おせち&正月料理はだらだら食べない
おせちや正月料理は、やはり「食べすぎ」に注意するのがポイントとなります。お皿に少しずつ盛って食べると、見た目の満足感がアップして、食べすぎを防げます。
また「だらだら食べ」も、気づかないうちに食べすぎてしまう原因に。メリハリをつけて楽しむようにしましょう。
そして食べすぎやすい餅は「1日に2~3個までにする」「餅を食べたら主食を控えめにする」などのルールを決めておくと、食べすぎを防げます。
またぜんざいやお汁粉などの甘みを足す食べ方に比べて、大根おろしをかける「からみ餅」や、のりを巻いた「磯辺巻き」のほうが、カロリーを抑えられます。
ごちそうや嗜好品にも要注意
おせちや正月料理以外にも、ごちそうや嗜好品に要注意。正月の人が集まる機会に、寿司やすき焼きなどのごちそうをたくさん食べたり、スイーツやお酒などの嗜好品の量が増えたりする方も少なくないはずです。
おいしいものを楽しんだ後は、次の食事を控えめにする、だらだら食べ(飲み)は避けるなどして、対策するようにしましょう。
正月太りをしないためには、食べ方以外にも、カラダを動かすことも大切です。こまめにカラダを動かしたり、運動を行ったりして、消費カロリーを増やせるようにしてみましょう。
また、もし年末年始に体重が増えてしまっても落ち込みすぎないで。気持ちを切り替えて、なるべく早めにリセットに取り組み、コツコツとダイエットを再開しましょう。
カロリー計算:食事管理アプリ『あすけん』調べ
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
[文:あすけん 管理栄養士 公開日:2024年12月26日]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】年末の大掃除でも大活躍!?掃除を少しでもラクにできる「姿勢」とは?
【関連記事】あなたの肺は大丈夫?3つ以上当てはまる人は危険!肺の機能低下を知るためのチェックリスト
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート」
ダイエットや健康管理に必要な、食事記録・カロリー計算・体重管理・運動記録などがまとめてできる無料アプリ『あすけん』。
食事写真や商品バーコードを “撮るだけ” で簡単にカロリー計算ができ、AI栄養士からあなただけの食事アドバイスが毎日届くので、日々の栄養バランスの改善に役立ちます。