あと200mg!不足しやすいカルシウムを無理なく増やすコツ
副菜にひと工夫
ひじきやわかめなどの海藻はカルシウムだけでなく食物繊維も豊富。便秘解消にも効果が期待できます。また、牛乳をスープに使うとカルシウム量をぐんと増やすことができます。
【一人前のカルシウム量】
ひじきの煮物 : 122mg
わかめとちりめんじゃこの酢のもの : 61mg
クラムチャウダー : 151mg
間食にひと工夫
ココアと牛乳には、カルシウムが多く含まれています。一緒にとれば、しっかりカルシウムがとれる間食に。また、カルシウムが豊富な小松菜をスムージーにするのもおすすめ。カルシウムだけでなく、ビタミンCも効率よく摂ることができますよ。
【一人前のカルシウム量】
ココア(牛乳200ml使用) : 241mg
小松菜(50g)を使ったスムージー : 小松菜だけで72mg
カルシウムは、マグネシウム・ビタミンDなどをバランスよくとることで吸収率がアップします。また、適度な運動は骨に刺激を与え、カルシウムの利用効率を高めてくれます。
さまざまな食品からカラダや骨に必要な栄養素を上手にとり入れ、適度な運動を心がけててみてください。
【参考・参照】
(※1)厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2015年版)概要
(※2)厚生労働省 平成 28 年国民健康・栄養調査結果の概要
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
[文:あすけん 管理栄養士]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】100歳超えのご長寿さんが食べているものは?健康で長生きするためのオススメ食事法
【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順