脇役たちの持ち味を活かす!減塩生活を担う強い味方たち
[文:健康わくわくサイト 人生100年時代に役立つトレヴィアをお届けします]
かつおだし、しょうがの風味、そしてちょっとの塩味
にんにく
しょうが
出汁
ごま油
戦国時代の武将上杉謙信が、相対する武田信玄に塩を送ったという故事があります。苦しい立場や環境にある敵に対して手を差し伸べること、所謂「敵に塩を送る」情け心。又、終戦間際の食糧難に喘いでいた主婦が味噌や醤油よりも塩の配給だけは止めないで欲しいと懇願した。なぜなら当時手を尽くしてこしらえた料理を口にしても塩気がなく、いくらお腹を空かしたこどもでも表情が晴れずに食べ残す始末。やりきれず不憫で仕方ないと思ったという。(※1)「味気ない」を言い換えるとすれば「塩気がない」ということだったのかも知れません。これらの話しから「塩」が食生活において、必要欠くべからざる調味料なのだと窺い知ることができます。
時代は移り変わって、簡単に塩を手に入れることができるようになりました。パンやうどん、かまぼこやはんぺんなど加工食品にも塩分が含まれている。確かに塩気があると美味しいと感じます。
ところが現状は塩分の摂り過ぎによる生活習慣病に苦しむ人が多い。高血圧はサイレントキラーとなって動脈硬化を引き起こし、脳,心臓,腎臓などの動脈が塞がって(梗塞されて)、組織(細胞)が局部的に死んでしまうのです。(※2)
1 2