3月が旬!『いちご』でゴルファーの身体を守ろう!
ゴルファーの皆さんの『補食』におすすめ!

ラウンド中の補食にも、いちごはおすすめです。私自身もラウンド中の補食として、ベリー類を好んで持ち歩いています。
生のフルーツを持ち歩くことが難しい場合は、ドライフルーツも役立ちます。しかし、果物は乾燥させることで減ってしまう栄養素があることは理解しておきましょう。例えばビタミンCは乾燥により減少しますし、水分ももちろん無くなります。手軽に果物を摂ることのできるドライフルーツですが、日常ではできる限り野菜や果物を生で摂ることをおすすめします。
注意点として、これからとても暑い季節になります。果物は痛みやすいことがデメリットですの、保冷バックに入れる等の工夫は必要です。
それぞれの栄養素における目標値には個人差があり、個々の目標や身体の状態によって適正値は変化します。
引き続き様々な観点から、ゴルファーの為の栄養学についてご紹介させていただきます!
ゴルフ体験トレーニングはこちらから
https://www.tg-fitness.net/trial/
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】2打目がOBなら次は何打目?初心者にもわかりやすいペナルティの数え方
【関連記事】ゴルフラウンド中にやってしまうNG行動4選!スコアに直結するので今すぐ止めよう
中島 遥
管理栄養士 パーソナルトレーナー
長野県出身。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科にて管理栄養士、栄養教諭の資格を取得。卒業後は小学校で管理栄養士として働きながら、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得。
現在、トータルゴルフフィットネスでは、「食事と運動」両方の面からお客様の望む身体作り、パフォーマンス向上に貢献できるよう努めている。