白米・玄米・麦・・それぞれの「お米」の違いや栄養素とは

タグ: , , 2021/1/19

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-(https://ketsuken.jp/)]

日本人にとって、とてもなじみ深い「お米」。

ひとくちにお米と言っても白米だけでなく、玄米や麦などさまざまな種類が見受けられますが、それぞれ栄養素の違いなどはあるのでしょうか?

今回のコラムではお米の違いや栄養素についてご紹介します。

白米・玄米・麦米の違いや効能


・白米
主な成分はでんぷん。

その他にもタンパク質やビタミン、食物繊維なども含まれており、脳や体のエネルギー源になると言われています。

・玄米
白米よりも食物繊維やミネラル・ビタミンを多く含んでおり、なかでもビタミンB1とマグネシウムは白米の約5倍、食物繊維は約6倍。

ビタミンEはなんと約12倍も含まれている栄養食だと言われています。

・麦(大麦)
ハト麦、小麦、ライ麦など さまざまな種類がありますが、今回は大麦をご紹介します。

大麦は食物繊維がたっぷり含まれており、その量はなんと白米の約20倍!

現在人は食物繊維の摂取が不足していると考えられているので、栄養を補うのにぴったりですね。





・今すぐ読みたい→
がんにならないために!守るべき「がん予防12か条」 https://cocokara-next.com/stress/cancer-prevention-should-protect/

「フード&ダイエット」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム