現代人のお悩み解決!?乱れた自律神経を鍼灸で整える
自律神経のバランスを保つセルフケア
ここからは、自律神経を整えるために大切なセルフケアを紹介していきますので、試してみくださいね。
◆リラックスタイムを確保する
残念ながら、ストレスから逃れられる人はいません。そこで、ストレスを受けても、それを解消できるようなリラックスタイムを1日の中に確保してみはいかがでしょうか。とはいっても、忙しい現代人がその時間を作りだすのは難しいので、既に今行っている習慣をちょっと工夫してリラックスタイムに変えるのがおすすめです。
・ぬるめのお風呂でリラックス
毎日の入浴をシャワーでさっと済ませていませんか?
その代わりに、38~40度のぬるめのお風呂にゆっくりつかってみましょう。
炭酸入浴が自律神経の機能を高めるという研究結果もあります。
◆適度な運動を意識する
身体を動かすことで血流がよくなりますので、適度な運動を意識してみましょう。
会社員の人は、満員電車に乗ってストレスをためるよりも、会社の最寄り駅から1駅 ~2駅前で降りて会社まで歩いてみてはいかがでしょうか。
自宅でお仕事をされている方は、歩いてもいける範囲のお買い物を面倒だからと車で済ませていませんか。
ちょっとした買い物や外出も歩いてみると気分転換にもなりますよ。
◆基本的な生活リズムを整える
不規則な生活が自律神経の乱れを引き起こすと説明しましたが、みなさんは心当たりがありませんか?
食事・睡眠・休養・労働・運動と基本的な生活リズムを整えることが大切です。
1日3回の食事、十分な睡眠時間、適度な休養と運動、早寝早起きなどをできる範囲で実践するために、自分の基本的なライフスタイルを一度見直して みましょう。
◆笑顔は自律神経にも効く
自律神経の調査によると、
・笑顔になる→副交感神経が上がる
・怒る→交感神経が過剰になる
という面白いデータが出ているようです。
調査によると、怒りによって乱れた自律神経は3~4時間は元に戻らないようです!
逆に、笑顔の場合は口角を上げるだけの作り笑いでも副交感神経に効果的だというデータがあるようですので、笑顔を意識してみませんか。
◆腸内環境を整える
自律神経の機能を整えるには「質のいい血液を身体のすみずみまで流す」ことが重要です。
「質のいい血液」を作るためには、腸内環境を整えることが大切になります。
なぜなら、食べ物の栄養を吸収しながら血液を作り出しているのは腸だからです。
血液の質は腸内細胞菌のバランスによって決まるため、腸内環境を整え、乳酸菌などの善玉菌を増やせば、栄養分を吸収した質のいい血液になります。
まとめ
仕事で頑張っているときも、自宅で寝ているときも、交感神経と副交感神経が常に自律して機能してくれるおかげで、排泄したり、汗をかいたり、心臓が動いたりと私たちは生きていられます。
自律神経は、身体の縁の下の力持ち的な存在ですよね。 そんな働き者の自律神経のバランスを整えるために、今現在の生活を見直したり、鍼灸を試してみてはいかがでしょうか。
<参考書籍>
・『自律神経を整える「1日30秒」トレーニング』小林弘幸著 イーストプレス
・『臨床鍼灸治療学』西條一止著 医歯薬出版株式会社
・『鍼灸臨床最新科学』川喜田健司、矢野忠編 医歯薬出版株式会社
<参考URL>
タケダ健康サイト「自律神経の乱れ」
https://takeda-kenko.jp/navi/navi.php?key=jiritsumidare
花王ヘルスケアナビ「自律神経の基礎知識【交感神経と副交感神経】」
https://healthcare.kao.com/main_post/autonomicnerveskiso/
ウェルラボ「自律神経の乱れを整えるための方法とは?」
https://www.well-lab.jp/201712/recipe/13008
鍼灸net「鍼灸の効果と自律神経」
http://shinkyu-net.jp/archives/611
[記事提供:新宿・麻布十番の美容鍼サロン「麻布ハリーク」(https://harieq.com/cns/)]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。