ソフト・金メダリスト山田恵里の「心のマネジメント術」~変えられるものから変える~

タグ: , , , , , 2021/11/30

 「心理カウンセラー×アスリート」の対談により、日々の生活や仕事にも役立つ「心のマネジメント」をひもとく本連載。今夏の東京五輪で日本中をわかせた女子ソフトボールで2大会連続となるキャプテンを務め、見事金メダルに輝いた山田恵里選手に臨床心理士・公認心理師としてこれまで様々な悩みを抱える人をカウンセリングし、解決へ導いてきた心理カウンセラー・塚越友子氏が引き続き、話を聞く。

・今すぐ読みたい→
ソフト・金メダリスト山田恵里の「心のマネジメント術」~ルーティンの効用とは~ https://cocokara-next.com/motivation/method-of-mind-management-eriyamada-01/

1年越しのイメージトレーニング


塚越 前回は心を整えるためにルーティンを重視しているという話を伺いました。またイメージトレーニングについてはいかがでしょうか?

山田 イメトレは北京五輪の時、13年前に1回、日本代表チームでやったことはあります。

塚越 それ以外に、試合前や直前、試合中で取り組んでいることはありますか?

山田 いつも土日に試合があるのですが、大体対戦相手が決まっているんですね。イメトレといえるかは分りませんが、その相手の映像を見たりとか、相手をイメージして、ボールの軌道や、どういう攻め方をされるといったイメージはしています。自分の中でイメージ力は高いのかなと思っています。

塚越 そういったイメージを行うと心と体の両方にどんな作用を感じていますか?

山田 それも準備の一種でイメージすることが結果への近道といいますか、より結果が出しやすいかなと思います。イメージすることによって、なにもしていない状態で試合に臨むのと、イメージして臨むのでは、心の落ち着きも違うのかなと思いますね。

塚越 イメトレが精神安定にも繋がっているんですね、実際イメージ通りに球が飛んできた時に、漫画みたいに、ボールがゆっくり見えたとかありますか?

山田 私は結構配球を読む方で読みが当たるとヒットの数が多くなるんです。それは、早い段階からイメージしていたものが結果として出る時は、結構多いですね。

塚越 特に印象に残った場面は?

山田 何年か前のリーグ戦で、その前の年に上野(由岐子)さんと対戦して、打ち取られた時があったんです。その時に『絶対来年の試合は、このボールを投げてくる!』と思って、ずっと準備していたんです。そうしたら、本当にそのボールを投げてきて打った時は嬉しかったですね。ずっと準備してイメージしてきたことが結果として出たので。





塚越 1年越しはすごいですね。それが自信にもなり、大丈夫だっていう精神的な安定にも繋がると綺麗に好循環していくんですね。また、悩み事やストレス、スランプとかある際には、どのように対処されているんですか?

山田 ポジティブなのかわからないんですが、全部をいい方向に持っていこうと捉え方をするようにしています。今まであまり大きなスランプというものを経験したことはないんですが、少し結果が出なくなった時に、そのままずるずる下がらないように保ちながらやっていくイメージです。打てない時が続いても、『次からは打てる!』と言い聞かせていたりとか。そうやって無理やり持っていっていますね。

塚越 無理やり思考を持っていって、浮き沈みを小さくできるってすごいことです。一般的には、無理やり考えれば考えるほど『私なんてダメだ』という方向にいってしまいがちです。

「モチベーション」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム