【前編】「カード会社所属のユーチューバー」異色の道を歩む男がYouTube事業化にこだわった理由

タグ: , , 2021/11/16

一番怖いのは、「考えている間に他の誰かに先をこされてしまうこと」

そんな経緯があっての入社。入社後も変わらず成績を残し続けてきた。

その中で、現在のユーチューバーとしての活動を始めるきっかけとなったのは、社内で毎年行われていた、あるプログラムがきっかけだったという。

「社内で半年に一回、『SWITCH SAISON』という、社員が誰でも新規事業を提案できる機会があるんです。

当時僕は、既にYouTubeでカードを営業していて『これはいける』と思ったので、応募しました。

事前に実績があったほうが案が通ると思ったので、応募前からYouTubeで実際にカード営業していたんです。

事業化するためにプログラムに応募するにしても、何もネタがないのにやろうとしても『実績ないのに』と言われると思ったんです。だったら実績を作ってからプレゼンしようと。
ある意味、事前段階は実験ですよね。実験して『いけるな』という手応えを掴んでプレゼンに持っていく。そうすることで、会社の経営者側も事業化のイメージが湧くと思ったんです。
そういった実績があったので、そこを織り交ぜて提出しました」

書類選考での一次審査、管理職陣へのプレゼンとなる二次審査、そして経営陣への最終審査を経て、サイソン氏のYouTube事業が見事事業化へと繋がったという。

サイソン氏はこのように語る。

「この事業、絶対に通ると思っていました。仮に通らなかったとしても、『事業化しろ』と言われるまでやり続けていたと思います。これだけ実績出して収益も出ているのに、事業化しなくて良いんですか?って言っていたと思います。そのくらい自信はありましたね」

何故、ここまでしてYouTube事業の事業化へこだわり続けるのか。
そこには、昔から自身の中にあり続ける、こんな思いが隠されていた。

「僕、人がやっていることと同じことはしたくないなと思っています。10人同じことをやっていたら、僕は違うことをしたいなとか。

例えば、多数決をとるときも、大体の人が安全な方に手をあげる。でも僕は、そっちが僕の中での答えならばそっちに手を挙げますけど、ちょっとでも違うなと思ったら、例え皆と違う方でも、自分の思う方を選択していました。

僕が一番怖いのは、『考えている間に他の誰かに先をこされてしまうこと』なんです。
なので、カード会社の社員がYouTubeに出ることもそうで。

今現在、他のカード会社の社員がYouTubeに出るということは、一切やっていない。

これをやっていたら、「2番目」なんです。そうすると、「〇〇会社の真似をしているよね」ってなるんです。

なので、そうならないように、「やろうかな」と思った時には、もうスタートしていることが多いかもしれないですね。逆に、そうでないと次に進まないというか。

何事も、やってみないとわからないですからね」

常に「挑戦心」を持って挑み続けるサイソン氏。
後編では、現在行っているユーチューバー活動や、会社への思いについて紹介する。

・今すぐ読みたい→
【後編】年間1000枚カードを売り上げるトップ営業マンがユーチューバーに転身した2つの理由 ​https://cocokara-next.com/motivation/saison-kazuya-unique-youtuber-02/

[文/構成:ココカラネクスト編集部]





「モチベーション」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム