「止まらない咳」には重大な病気が隠れている可能性も!長引く咳の原因と対処法を医師が徹底解説
「ずっと咳が止まらないけど、原因はわからない」
「長引く咳をどうやって止めたらいいの?」
そんなふうに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
咳が長期間止まらない場合、風邪ではない別の症状が隠れている可能性があります。そこで本記事では長引く咳の原因と対処法について、詳しくご紹介します。
長引く咳の原因がわからず困っている方、対処法を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】あなたの肺は大丈夫?3つ以上当てはまる人は危険!肺の機能低下を知るためのチェックリスト
1.2週間以上続く咳は風邪ではない?
目安として、2週間以上続く咳は風邪症状ではなく、別の疾患や原因からきている可能性があります。
不安な場合はひとりで悩まず、医師の診察を受けるのが得策といえるでしょう。(※1)
2.咳が出る季節性の原因
ここでは、咳が止まらないときに考えられる季節性の原因を紹介します。
2‐1.寒暖差
春や秋など、季節の変わり目になると毎年咳が出始めるという方もいるのではないでしょうか。季節の変わり目や寒暖差により咳が出る場合、「気道過敏性」という体質である場合があります。
喉がつまる感じがあったり、寝ているときに咳が悪化するようであれば、これに当てはまる可能性が高いといえます。
2‐2.花粉
春や秋に咳が止まらない例として、花粉も考えられます。
花粉といえば、くしゃみや鼻づまり、目のかゆみが起こるなどのイメージが強いかもしれませんが、咳の症状が出る場合もあります。
春や秋の時期に乾いた咳がなかなか止まらないという方は、花粉が原因である可能性が高いと考えられます。