【保護者の方向け】新型コロナウイルスについてこれまでに分かっていること まとめ

タグ: , 2020/3/3

これまでの報道された内容や傾向からは、

「閉鎖された屋内の空間で、多くの人が、大きな声を出したり、運動をしたりして肺活量の高い行動をたくさんすると、大規模な感染拡大を起こす可能性がある」と強く考えられます。

上気道感染(鼻やのど)か下気道感染(肺)かで言うと、今回のコロナウイルスでは「下気道感染を起こす」ことは間違いありません。

コロナウイルスの広がりを見ると、ウイルスを含んだ空気を感染者が吐き出し、それを他者が大量に吸い込む状況で初めて重篤な下気道感染が成立している可能性があります。

冬の屋形船では、1-2時間は締め切った空間でカラオケをして大声で話していたでしょうし、韓国の宗教施設でも閉鎖空間のなかで多くの人が長時間、大きな声を出していた可能性があります。また愛知ではジム施設で感染拡大が確認されていますが、ある程度呼吸数が上がる運動を室内空間でしたことや、1-2時間は空間を共有したことで、感染拡大が起きたと考えられます。大阪のライブハウスでも感染が確認されました。

また、千葉県市川市の屋内スポーツ施設での感染も報告されています。

これらの「大規模感染」の特徴は、やはり閉鎖空間で多くの人が、肺活量の高めの行動をとったということになると思います。

もちろん、そのような多人数の施設による大規模感染だけでなく、当然ながら小規模な感染も多数生じています。

個人的に食事に行って至近距離で大きな声で長時間話したり、家族内での感染も多数確認されています。やはり野外ではなく屋内で、かつ長時間(1時間以上)、至近距離で接する、または大きな肺活量の生じる行為をする、大声で話す、ことがリスクとして最も高いと推測されます。

感染者が肺活量の大きな運動をすると、ウイルス量が比較的大量に出てきて、かつ周りの人が吸い込むウイルス量も大きくなり、下気道での重めの感染が成立する、という特殊な状況であることが推測されます。

そうなると、感染予防として手洗いやうがいも重要ですが、上記のような危険な状況に身を置かないことが重要です。

自分が吸っている空気が閉鎖された空間で大勢の人が吐き出していないか、他者と長時間空気を共有していないか、という観点も重要です。





3.上記の観点から、実際に危険な行動、安全な行動は?

レジャー関係
ぎゅうぎゅう詰めの室内ライブハウス、大人数でのカラオケボックス、人の多い室内運動施設などは最高レベルに危険だと言えます。

これに対して、ゴルフやテニス、釣りなどの野外活動は、危険性はかなり低いです(ただし現地集合現地解散をした場合です。道中に車でたくさんおしゃべりしながら往復をともに過ごしたとしたら、車内の時間が危険な接触にあたります)

美術館は、みなさん静かで、鑑賞時間もそれほど長くないので危険性は低いです。

子供を公園で遊ばせるのもリスクは低いです。

逆に、子供同士が友達の家に集まって大声で盛り上がりながら遊ぶのは控えましょう。

飲食関係
牛丼屋やラーメン屋で短い時間に黙々と食べる行為では感染リスクはかなり低いです。

スタバでの店員との短いやり取りでも感染拡大はしないです。ただしそのあとに店内でマスクを外してだらだらと話をしていると、感染の可能性があります。

ファミレスで、対面して至近距離で大声を出し、長い時間過ごすのはやめましょう。

個室での会食、ディナーは危険です。時間が長くなりますし、至近距離で大声で話すと感染リスクが増します。

移動関係
満員電車は、皆さんが想像するよりは危険性は低いと考えます。ここがインフルとは異なる点でしょう。一定時間ごとにドアが開くため、換気がされていることと、日本人がほとんど車内で話さないことが、満員電車でのリスクを低いものにしていると予想しています。

もしも満員電車で容易に感染するウイルスだとしたら、現在までに出どころ不明の感染が少なくとも数千人規模で生じて、それに伴い、重症者ももっと多く出ているだろうと考えられます。

現実にはそうなっていないので、ものすごく不安になる必要はなく、リスクは低めなのだと考えるほうが妥当です。

もちろんリスクはゼロとは言いません。咳をしている人が近くにいたら、次の駅で車両を変えたほうがいいです。

タクシー
乗車したらすぐに換気をしましょう。短い距離でしたら、仮に運転手が感染していたとしてもリスクは低いです。

バス
やはり可能なら換気をして、長時間でなければ不安になることはないと思います。

夜行バスはリスク高めです。時間が長いのでやめましょう。バスツアーは危険です。バスの中で大声で話したりカラオケなどしたりすると最悪です。参加しないでください。

新幹線
満員電車は頻繁にドアの開閉がありますが、新幹線はそうではないため、感染者が乗車していて、近くで大声で話していたら比較的危険かもしれません。ただしこれまでの感染者の行動で新幹線乗車があったようですが、そこからの感染が報告されていないため、乗車している人全員が静かに乗車している分にはリスクが低いのではと考えています。

飛行機
国際線などの長時間フライトは、閉鎖空間のためそれなりにリスクがあると考えたほうがいいでしょう。

オフィス関係
閉鎖された会議室での長時間の会議は、リスクが高いです。

今はちょっとでも熱があると自宅待機という対応の会社がほとんどだと思いますので、大声で話すような職場で無ければ過度に心配することはなさそうです。

子供は感染するか?

感染しますが重症にはなりにくいようです。

中国のトータル4万4672人の感染確定者の内訳を調べた研究があります。

その中で0-9歳は416人いて、死亡したのは0人です。10歳から19歳は512人いて、1人の死亡が報告されています。死亡率は低いと言えます。

一方で、同じ研究の中で、50代の死亡率は1.3%、70代では8.0%、80代以上では14.8%であったと報告されています。

このようなことを念頭におき、家族の人たちにも危険な行動をとらないように覚えてもらうことが重要です。

2020年3月2日 文責 Okuno Clinic. 奥野祐次

[記事提供:オクノクリニック | モヤモヤ血管による慢性痛治療(https://okuno-y-clinic.com)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
正しいマスクの付け方・選び方とは https://cocokara-next.com/lifestyle/how-to-attach-a-mask/

「ストレス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム