毎月22日は禁煙の日!改めて知りたいタバコのリスクと禁煙のポイント
禁煙にチャレンジ!
禁煙するのに遅すぎることはありません。禁煙により、さまざまな病気のリスクを下げられることがわかっています。
禁煙はいろいろな方法がありますが、ドラッグストアなどで手に入るニコチンガムやニコンチンパッチを利用したり、禁煙外来で禁煙補助薬を処方してもらったりすることで、ストレスが少なく禁煙できるといわれています。
また禁煙する際は、タバコを吸いたくなる場面で代わりの行動を決めておくことも大切です。たとえば食後であれば歯磨きをする、口さみしいときはカロリーゼロの飴を舐める、などがあります。
禁煙開始後、2~3日をピークに離脱症状(禁断症状)があらわれ、その後10~14日ほど続くといわれています。この時期をうまく乗り切れるよう、周囲の人の協力も得ながら禁煙にチャレンジしましょう。
タバコの煙は喫煙者本人だけでなく、周囲の人の健康も脅かします。自分のためにも、周りの人のためにも、禁煙への一歩を踏み出しましょう。
【参考・参照】
厚生労働省 喫煙の健康影響に関する検討会報告書<https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000172687.pdf>(最終閲覧日:2022/5/17)
日本医師会 禁煙は愛<https://www.med.or.jp/forest/kinen/>(最終閲覧日:2022/5/17)
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
[文:あすけん 管理栄養士 公開日:2022年5月30日]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証する
【関連記事】臭覚が劣ってきた中高年にも気を付けてもらいたい「加熱式もたばこです」
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート」
ダイエットや健康管理に必要な、食事記録・カロリー計算・体重管理・運動記録などがまとめてできる無料アプリ『あすけん』。
食事写真や商品バーコードを “撮るだけ” で簡単にカロリー計算ができ、AI栄養士からあなただけの食事アドバイスが毎日届くので、日々の栄養バランスの改善に役立ちます。