アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジンアスリートと一流仕事人に学ぶココロとカラダを整えるマガジン
10月16日(土)・17日(日)に行われたB1リーグ第3節。シーホース三河は、群馬クレインサンダーズと対戦した。 GAME1は、序盤から激しい点の取り合いに。前半は三河リードで終えるも、3Qに逆転を許し追いかける展開に […]
10月9日(土)・10日(日)に行われたB1リーグ第2節、シーホース三河は、4年連続西地区優勝の琉球ゴールデンキングスと対戦した。 GAME1、3Qまで拮抗した試合展開となったが、4Qの主導権を握られた三河は78-90 […]
9月30日、2021-22シーズンが開幕したBリーグ。 緊急事態宣言が解除され、収容人数50%以内という条件はあるものの各会場には多くのファンが応援に駆け付け、選手たちに熱い視線を送った。 10月2日・3日の西地区初戦 […]
5月16日(日)、チャンピオンシップ、クォーターファイナルの第2戦、千葉ジェッツ対シーホース三河。後がない三河はチーム一丸で千葉に挑むが、2Q終了時点で13点差と苦しい試合展開に。3Q、金丸が17得点と奮起し4点差まで […]
5月15日(土)に行われた、チャンピオンシップ、クォーターファイナルの第1戦。西地区3位シーホース三河は、東地区2位の千葉ジェッツと対戦した。序盤から千葉にペースを握られ、追いかける展開となった三河。負けたら終わりのト […]
5月8日(土)・9日(日)、B1リーグ・第29節の代替試合が行われ、西地区3位のシーホース三河と2位大阪エヴェッサが対戦した。 GAME1は、立ち上がりから激しい点の取り合いに。3Qまでは一進一退の展開となったが、4Q […]
5月5日(水)、B1リーグ第30節が開催され、シーホース三河は滋賀レイクスターズと対戦。みごと敵地で勝利した。第1Qは金丸、第2Qはコリンズワース、第3Qはシェーファーが躍動、チームの4連勝へ貢献した。 CS進出を決 […]
5月1日(土)・2日(日)に行われたB1リーグ、シーホース三河と三遠ネオフェニックスの一戦。今季最後の三河ダービーは三河が2連勝し、チャンピオンズシップへの進出を決めた。 GAME1では、コリンズワースがBリーグ史上初 […]
4月28日(水)、シーホース三河は、ホーム・ウィングアリーナ刈谷に広島ドラゴンフライズを迎えた。チャンピオンズリーグ進出のために、何としても勝利したい三河。1Qは、金丸が2桁得点をあげるも2点差で終える。2Q、ディフェ […]
4月24日(土)・25日(日)に行われたB1リーグ35節。シーホース三河は、ホーム・ウィングアリーナ刈谷に島根スサノオマジックを迎えた。 一進一退の攻防が続いたGAME1は延長戦に突入。コリンズワースがトリプルダブル、 […]
4月14日(水)、約3週間ぶりの試合となったシーホース三河は、ホーム・ウィングアリーナ刈谷に滋賀レイクスターズを迎えた。1Q、一時は滋賀に14点差をつけられたものの必死に追撃し6点差で終える。2Q以降は一進一退の攻防戦 […]
3月24日(水)、シーホース三河は、Bリーグになってから初めての広島でのアウェー戦に挑んだ。前半から広島にリードを奪われ、終始追いかける展開となった三河。エース・金丸晃輔を怪我で欠く中、ダバンテ・ガードナーは37分出場 […]
3月21日(土)、22日(日)に行われた、千葉ジェッツとシーホース三河のゲームは、2戦ともに大接戦となった。 GAME1は、序盤から千葉にリードを許した三河は、3Q終了時点でも点差を詰めることができず、9点差をつけられ […]
3月17日(水)、島根スサノオマジックと対戦したシーホース三河。 ゲーム序盤から金丸晃輔が16点と爆発すると、チームも勢いにのって23点リードで1Qを終える。2Qでは、高橋耕陽が5本の3Pシュート、カイル・コリンズワー […]
3月6日(土)・7日(日)、ホーム・ウィングアリーナ刈谷に信州ブレイブウォリアーズを迎えたシーホース三河。 GAME1は、両チームが武器とする3Pシュートの応酬となったが、勝負どころでエース・金丸晃輔、シェーン・ウィテ […]
3月3日(水)、沖縄市体育館で行われた、西地区1位琉球ゴールデンキングスと2位シーホース三河の一戦。序盤から拮抗したゲーム展開となり、三河3点リードの30-33で前半を終える。3Q後半に入ると徐々に流れは琉球へ。逆転を […]
2月27日(土)に行われたB1リーグ第24節第1戦。シーホース三河は、東地区1位の宇都宮ブレックスと対戦した。1Qから粘り強いディフェンスを見せ、ガードナー、高橋、コリンズワースが得点を重ねる。3Qに宇都宮に追い上げら […]
4連敗中と苦しい試合が続くシーホース三河は、2月13日(土)・14日(日)の2日間、ホーム・ウィングアリーナ刈谷でアルバルク東京と対戦した。 第1戦、三河は開始早々から主導権を握り勢いにのる。4Qで一時逆転を許すも、チ […]
2月10日(水)、ホームのウィングアリーナ刈谷に大阪エヴェッサを迎えたシーホース三河。エース・金丸晃輔が、試合開始から7本連続シュートとフリースロー2本を決めるなど、1Qで18得点をあげる。三河リードで2Qに入るが、大 […]
腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!