好きな料理が楽しめない・・・再出発として選んだのは出張料理人〜食べてもらう人の笑顔がやりがい

タグ: , 2024/3/6

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」(https://sharedine.me/)]

アツシェフ

今までのキャリアやバックグラウンドについて教えてください

 高校卒業後に調理師学校に1年通い、都内の伝統ホテル内の料亭や麻布の高級しゃぶしゃぶのお店、冠婚葬祭・ケータリング関連のお店で働き、料理に携わってからもう30年になります。

 19歳の時に親元を離れ、1社目で出会った親方に男惚れし、30年以上の月日が流れ、実の父より長く顔を合わせていました。和食の世界では料理長のことを「オヤジ」と呼ぶのです。本人に何か聞くときには「親っさん」と呼びかけます。オヤジは展示会や料理人向け講師などもされている方で、頭のキレもよく、味付け、盛付のセンスが抜群。厳しい中にもやさしさが垣間見える、ピカイチでとにかくカッコよかったのです。

【関連記事】コロナ禍で独立、驚きや感動を与えられる「出張シェフ」を目指したい





アツシェフ 22歳 料理専門誌での紹介の様子

 和食の世界では、「総上がり」と言って、料理長と板前がセットで別の店に移ることがよくあります。私も素晴らしいオヤジに恵まれましたが、下に付いていく板前は、オヤジ次第で命運が決まってしまうところがあります。「次はこっちの店で働くぞ!!一緒に行くか?」というオヤジの一声でついていきました。伝統ホテルがリニューアルした時の料亭のオープニングスタッフとして参画しました。そこでは5年ほど働きました。

 3店舗目のしゃぶしゃぶ店に勤めると2年ほどで社長が行方知れずとなり、給料もまともに払ってもらえなくなり、退職を余儀なくされました。その後もオヤジと一緒に、冠婚葬祭などの仕出しを手がける会社に20年ほど勤め、神宮やお寺向けの料理や、おせち作り、メニュー開発、展示会、講師なども経験し2022年1月に退職しました。

なぜ和食の道を選ばれたのでしょうか

 調理学校を卒業して就職する際に、和洋中どれを専門にしようか悩んだのですが、母国の味でもあり、小さい頃からこっそりキッチンの後ろから母の料理を見て、味わうことが好きだったため、和食の道に進むことにしました。形のないものを形にし、味を付け、それが食卓にきれいに並ぶという工程が好きでした。幼いころからの楽しみから今があります。

 少し話がそれますが、私は趣味で多肉植物を育てていて、交配してみたりもしているのです。なにかを作り上げるとか育てるというのは、料理好きにも通ずるものがあるかもしれませんね。ほかにも熱帯魚やキャンドルも好きなんです。

「ライフスタイル」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧