カーリング界が「テクノロジー」で変わる?女子チーム・フォルティウスを支える「仕掛け人」が描く2026年五輪までの航海図

タグ: , , 2022/12/14

 近年、スポーツ界において、様々な技術を取り入れることが競技や選手のパフォーマンス向上の促進に繋がっている。

 だが、一方で、中にはまだその技術の発展が浸透していないスポーツもある。

 その一つと言えるのが、カーリングだ。

 そんなカーリング界に新たな道を切り拓くべく参入したのが、スマートフォン・タブレットを中心としたモバイル端末の販売、買取、レンタルを行うほか、テクノロジーを駆使したアプリ開発等を行う、株式会社ニューズドテックだ。

 今回は、代表の粟津浜一氏と、これまで数々のスポーツに携わりスポーツ界の発展に貢献しているスポーツアンカー・田中大貴氏とのスペシャル対談をお届けする。

【関連記事】カーリング女子チームと東京五輪金メダルチームの共通点とは?スノボ・平野の不可解判定には・・・ ソフトボール・元日本代表主将 山田恵里インタビュー






培った技術をカーリング界へ

田中:まずは簡単にニューズドテックの事業内容を教えて頂けますか?

粟津:中古スマートフォンの買取販売と、「スマホカルテ」という、スマートフォンの健康診断(バッテリー診断)ができるアプリを開発、そしてバッテリーが劣化したら交換できる「トリカエスマ保証」というサービスを展開しています。

田中:なるほど。ニューズドテックのルーツといいますか、どういったところから始まっていったのでしょう?

粟津:2009年に創業したんですが、当時は、ガラケーの買取・販売からスタートしました。仕入れルートがなかったので、友達などから集めて、最初は3、4台からのスタートでした。

田中:本当に身の回りの人からもらって始めたという感じなんですね。

粟津:そうですね。当時は、セドラー(市場に存在する既製品を安く購入して、高く売るビジネススタイル)みたいなことをやっていました。ヤフーオークションなどで売っていました。

田中:それをどんどん法人から買いとって大きくしていった形ですね。

粟津:元々、自分は研究者だったので、店舗やWEBのノウハウもありませんでした。今のようにWEBから買い取りとか、サイトを作るということはできなかったですし、自分が店舗を運営して店舗から買取などもできませんでした。「では、どうしよう」と考えた時に、当時の知識で、フランチャイズをやろうと。フランチャイズって、よく考えたら店舗運営の知識がないのでできないんですけど、何を考えたのかそういった形で始めたんです。

 当時の知識を詰め込みながらフランチャイズの説明会をやったんですが、当然のことながら人は集まらなくて。そこで、名前を変えようと思って、「提携店」という形に変えました。提携店に必要なシステムを作りますということで、システムを作り、そこでまた説明会をおこなって広げていってもらいました。

 ただ、ポッと出の得体の知れない人がなかなか話を聞いてもらえない、というのはあったので、コメンテーターになればいいと思ったんです。じゃあどうしたらコメンテーターになれるかと考えた時に、テレビは無理なので業界紙だと思いました。

 リサイクル通信というものがあって、それにコラムを書けば、第一人者だと思いました。じゃあどうしたらそのオファーが来るかと考えた時に、誰よりも詳しくなることだと考えました。それで北海道から沖縄までいろいろなところへいって、分析をして、最終的にコラムを書くことに繋がりました。

田中:本当にすごく努力されたんですね。

粟津:そういうエビデンスがあったので、業界内でも、「こいつ、誰よりも詳しいぞ」というブランディングができて、業界に参入する人が、まず僕のところへ来るというようになりました。

田中:なるほど。元々は研究者とおっしゃっていましたが、どんな研究をおこなっていたんでしょうか?

粟津:ブラザー工業という名古屋の会社でメーカー、ハード、ソフト、エレキ全部をやらせてもらったので、バランス良く能力がつきましたね。

田中:そこからどうして携帯の中古販売に転じたんでしょう。

粟津:小さい頃は、宇宙エンジニアとか宇宙飛行士になりたかったので、大学院まで進んで、将来JAXA(宇宙航空研究開発機構)に入りたかったんです。ですが、JAXAに落ちまして……。それで、私は中日ドラゴンズが好きなので、会社が終わったら電車1本で名古屋ドームに行けるところと思い、条件に当てはまるブラザー工業に入ったんです。野球を見る至福の時間を過ごしていたのですが、研究という同じことをずっとやり続けることは僕には合わないなと感じていたある日、居眠り運転で車が大破する自損事故を起こしたんです。その時に「宇宙事業をやると決めて起業しよう」と決意したのです。ただ、ビジネスのことは何もわからなかったので、30個くらいビジネスモデルを考えていくうちに、今の中古販売にたどり着きました。

田中:そんな中で、私が初めて粟津さんにお会いしたのが、女子カーリングチーム・フォルティウスのトップスポンサーになられるという記者会見の時でしたが、なぜカーリングだったんでしょうか。

粟津:2002年のバンクーバー五輪で日本代表の試合を見てから、なんて面白いスポーツなんだとずっと見ていました。

 カーリングは色々なエッセンスが入っていて、チームワークも必要ですし、アイスの状態を読んで一投一投(内容が)異なる。そして、相手もいるということで、こんな面白いスポーツはないなと。

 あとは、野球と同じくらい時間もかかりますし、静と動のスポーツなので、野球と非常に似ていると思い興味をもちました。

田中:競合チームを含め様々なチームがあるなかで、なぜこのチームと契約してスポンサードをしようと思ったんでしょうか。

粟津:フォルティウスの歴史のなかで、チーム青森とか前のチームからずっとオリンピックに出ていて、今も現役でやられているレジェンドの船山(弓枝)選手がいたんですが、その選手がいたというのが一つ大きかったですね。

田中:そうだったんですね。

粟津:「シムソンズ」というカーリングの映画にもなっているんです。

田中:その主役のルーツが船山選手なんですね。

粟津:そうです。船山さんと、もう引退しましたが、小笠原歩さんですね。フォルティウスは山あり谷ありのチームなんですよ。私も色々あったので、それに自分を重ね合わせたというのもありました。

田中:強かった時代もあったけど、今は苦しい状況にあり、また上がっていってもらいたいというところに、協力したいと思ったんですね。

粟津:そうですね。

「モチベーション」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム