全員プロの指導者 「ヤクルトの95年ドラフト4人衆」が凄すぎる
「ドラフト会議の指名が正しかったのか否かは、10年後に出る」。これはプロ野球界の鉄則です。
指名選手には有名な甲子園のスターがずらりと並び、当日の夜には「今年は満点ドラフトだ」「数年後、黄金時代の到来は間違いないね」と歓喜しながらも、彼らが思うように一軍の戦力には育ってくれなかった…というのはこの世界、割とよくある話です。
生き馬の目を抜くプロ野球界において、10年後に何人、生き残っているか。そして引退後、そのうち何人が力量を買われ、指導者としての道を歩めるのか-。
【関連記事】甲子園のスターに高すぎた「プロの壁」、活躍を見たかった高卒ドラフト1位の男たち
1995年秋のドラフト会議でヤクルトが指名した4選手
そんなことに思いをはせながら、1995年秋に行われたドラフト会議でのヤクルトの指名選手を見てみると、新鮮な感動があります。PL学園の福留孝介に高校生としては史上最大となる7球団が指名した24年前のドラフト会議。ヤクルトスワローズが指名した4選手とは-。
1位 三木肇(上宮)
2位 宮出隆自(宇和島東)
3位 野村克則(明治大)
4位 石井弘寿(東京学館)
そうです。三木は、楽天イーグルスの一軍監督を経て二軍監督に、野村は楽天イーグルスの育成捕手コーチを経て阪神タイガースの二軍バッテリーコーチに就任しました。宮出はヤクルトスワローズの二軍打撃コーチ、石井は一軍投手コーチに就きました。なんと指名4選手全員が監督、コーチとして「入閣」しているのです。
全員が鳴り物入りのエリートとしてプロの世界に足を踏み入れたわけではありません。それではなぜ、このような「奇跡」が訪れたのでしょうか。