フェルスタッペンに0.2秒差と肉薄! Q3進出で不安を一掃した角田裕毅にレッドブル内の評価も上昇「正しい方向に進んでる」

タグ: , , 2025/4/13

アクシデントに苦しみながらも、結果を残した角田。(C)Getty Images

 存在感を示すレースとなった。

 現地時間4月12日、F1の今季第4戦となるバーレーンGPの公式予選が行われ、レッドブルの角田裕毅は、昇格から2戦目にして初のQ3進出。さまざまなアクシデントに苛まれながらも最後のアタックでQ1は14番手、Q2は10番手に食い込んだ。

【動画】フェルスタッペンに迫った好レース 角田裕毅の快進撃を見る

 手に汗握る展開で若武者は真価を発揮した。Q1ではコース外走行を制限するトラックリミット違反があったとして最初のアタック記録を取り消された角田だったが、走行時間が残りわずかとなる中でふたたびアタックを開始し、1分31秒751のラップタイムをマーク。これでQ2進出を決める。

 Q2では序盤から好タイムを計測していた角田だが、ハースのエステバン・オコンのクラッシュで赤旗中断。無念のピットインを余儀なくされたが、15分間の走行時間が5分を切る中、1分31秒228で全体6位のラップタイムを記録。これが最終的に全体10位の記録となってQ3に滑り込んだ。

 Q2で大きく失速し、決勝でポイントを得られない12位に甘んじた先週の日本GPから走りを改善させた角田。レッドブルから求められる「ポイント獲得」に向け、これ以上ない結果を出したと言えよう。実際、快進撃を見せたQ2では、チームのエースドライバーであるマックス・フェルスタッペンとわずか0.2秒差と肉薄。底力を十分に示した。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム