「ビネシュは笑いものだ」衝撃失格の女子選手を嘲笑する風潮に母国伝説戦士が憤怒!「人々は悲しんですらいない」【パリ五輪】

タグ: , , , 2024/8/10

決勝戦を前に失格を命じられたビネシュ。(C)Getty Images

 壮絶な減量の末の“アクシデント”は波紋を呼んだ。

 物議を醸し続けているのは、現地時間8月7日に行われたパリ五輪女子レスリングのフリースタイル50キロ級決勝でサラ・ヒルデブラント(米国)と対戦予定だったビネシュ・フォガト(インド)の失格劇だ。

【画像】ドラマ相次ぐパリ五輪の「悲喜こもごも」を厳選フォトでチェック!

 金メダルに向けた挑戦は順調そのものだった。1回戦で東京五輪の金メダリストであった須崎優衣から大金星を挙げたビネシュは、その後も快進撃を続け、決勝戦に進出。ヒルデブラントとの大一番を闘うのみとなっていた。

 しかし、前日の晩に2キロの体重超過が判明。散髪や採血も行った壮絶な減量に励んだが、体重は落としきれず。試合当日早朝の公式計量で100グラムだけリミットオーバーとなり、無念の失格処分が言い渡された。

 失格直後に自身のXで「私の勇気もすっかり折れてしまいました。もうこれ以上の力はありません」と現役引退を公表したビネシュ。通常体重56キロから50キロ以下を維持してきた過酷なトレーニングに耐えてきただけに、そのショックは計り知れない。

 そうした中で、「減量失敗」という結果を受け、国内外からは彼女を嘲笑うかのような反響も目立った。あくまで失格は本人と陣営の責任であるという厳しい論調である。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム