球速が著しく低下も…スライダー多投「修正できたことは期待できる」と評価 佐々木朗希は「新たな局面で学び成長し続ける」
その上で「試合序盤に問題があると感じただけでなく、それを修正できたことは期待できる」と評価した。
記事では「ササキの速球は、日本での前シーズンに低下していた。ササキはなぜそのようなことが起こったのかの概略だけでなく、2度と同じことが起こらないようにするためのプランを球団に求めた」とし、「このことは、彼の偉大さだけでなく、野球人生の新たな局面で学び成長し続けるという彼の意欲をさらに証明するものだった」と伝えている。
この日は球速の落ちた直球だけに頼らず、スライダーを多投するなど、6回2失点と先発としての役割を果たした。目前で消えた白星を次回こそ確実につかみ取る。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】大谷翔平がパパに!「女児誕生」をインスタで報告 早朝から日米のファンが祝福
【関連記事】CY賞投手との“投手戦”で防御率「0点台」…キレのあるカーブに「なんてこった」山本由伸が7回自己最多タイ10奪三振無失点
【関連記事】まさかの異論噴出…大谷翔平の献身的な“水汲み行為”に飛んだ異例の声に米記者が嘆き「敗者はなんと悲しい人生を送っているのか」
1 2