頭痛の原因と種類を見極めて頭痛薬のいらない体を手に入れよう!

タグ: , 2024/3/19

多くの人がやってしまう頭痛への間違った対処法

頭痛を持っている方は必ずと言っていいほど首が凝っています。

首が凝っていると首をマッサージしたくなりますが、それは間違いです。

首は第二の脳と言われていて繊細な神経が多く通っています、そのためマッサージをしてしまうとその場は気持ちいい感覚はありますが 繰り返しマッサージをすると首の神経が壊れてしまいます。

首の神経が壊れると「血圧が急に上がる」「動悸がする」「全身の疲労感」などの状態に陥ります これはいわゆる自律神経症状と呼ばれるものです。

首をマッサージすることで首周囲にある内臓や血管をコントロールする神経が壊れてしまい上記の様な症状になります。

なので首をマッサージしてはいけないのですが一般的にはあまり知られておらず、多くのリラクゼーションや治療院では首をグイグイ揉んで、効くだろうツボを刺激します。

また長時間マッサージをすることで体に負担がかかるので一時的には楽になりますが根本的には改善できていません。

なぜ頭の痛みや首のコリが引き起こされたかを考えなければならないのです。

多くの場合、痛い部位には原因はありません。

たまたまその部位に負担がかかるような体の使い方やバランスになっているのです。

今まで痛い部位を触って施術しても満足するような結果が出ないのはそこに痛みの原因はないからです。

頭痛の場合、頭のMRIでは異常がないのに頭の治療をしても意味はなく、痛み止めを出すよりもなぜ頭に負担をかかっているのかを見なければなりません。





過去の頭痛の患者様では多くの場合、歩き方に原因がありました。

足の体重のかけ方の左右差が大きい方が非常に頭痛を持っている方が多かったのです。

手が右利きの方は左足に体重が乗っています、左利きの方は右足に体重が乗っています。

これは筋肉のつながりの影響でこのような対角線になっているのです。

頭痛の原因はこの足にあります。

多くの頭痛の患者さんは足を見るだけで頭痛が改善できたのです。

このように痛い部位とは違う部位に原因はあるのです。

[文:JITANBODY 整体院(時短ボディ)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】そのめまい、メニエルかも!?メニエル病のメカニズムとストレス

【関連記事】あなたの肺は大丈夫?3つ以上当てはまる人は危険!肺の機能低下を知るためのチェックリスト

【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順

関連記事

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧