ウィルスに負けない体を作る「発酵食品」の働き

タグ: , , 2024/9/27

[文:JITANBODY 整体院(時短ボディ)(http://jitanbody.com/)]

 外出するにあたり、大事となるのがウィルスにかかりにくい体、つまり免疫力を高めておくことが重要となります。

免疫力を高めるために近年、注目されているのが「腸内環境」です。

この腸は、食べ物を消化→吸収する場所ですが、食べ物と一緒に菌やウィルスが定着しやすい場所でもあります。そのため、腸内には侵入してきた菌やウィルスを倒す免疫細胞がたくさんあるのです。

そのため腸内環境を整えることは免疫力アップに必要不可欠なのです。

そこで今回は腸内環境を整える方法ついて説明をしていきたいと思います。

【関連記事】腎臓内科医が教える「コレステロール値の注目ポイント」。大切なのは善玉と悪玉の比率





発酵食品が腸に良い理由

納豆をはじめ発酵食品は以前から健康維持・免疫力アップに効果があると注目されています。

なぜ発酵食品が免疫力アップに効果があるのか。

免疫力と強く関係しているのが腸内環境です。

腸内環境が整うと健康になると近年、メディアでもよく取り上げられていますが、その理由は人間の免疫細胞の約7割が腸に集まっているからです。

腸内環境を整えることで免疫細胞が働きやすくなり、健康を脅かす有害なウィルスや細菌から体を守ってくれるため、風邪やインフルエンザ、コロナウィルスの予防にも効果が期待されます。

この腸内環境を整える方法として非常に有効なのが発酵食品を積極的に食べることです。

発酵食品とは、乳酸菌や麹菌などの微生物によって食品の成分が分解されて、また別の食品へ変わるものを言います。

食べ物が腐ったものが発酵食品と思っている方もいますが、確かに腐ることと同じメカニズムではありますが、「発酵」と「腐敗」の大きな違いは、人間にとって有用なものを「発酵」、有害なものを「腐敗」となります。

発酵食品は腐敗をコントロールして、人間にとって有害とならないように菌を増殖させてつくられています。

日本では昔から醤油や味噌、納豆など日常に根付いた食べ物で、近年の健康ブームや様々な研究結果から発酵食品への注目度が高まっています。

次は人間にとって有用となる、食品を発酵させる代表的な微生物を紹介します。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム