背中痩せで後ろ姿美人に!落ちづらい背中のお肉の落とし方

タグ: , 2024/10/3

効果を実感!背中痩せする方法

次は背中のお肉を落とす方法を紹介します。ここで紹介する3つの方法を継続できれば、背中痩せの効果を期待でき、美しい後ろ姿を手に入れられるでしょう。

筋トレで背中を引き締めよう

運動不足や悪い姿勢の習慣によってゆるんでしまった背中は、筋トレによって引き締める必要があります。

筋トレはきつくて辛いという方には、誰でも始めやすい『スーパーマンのポーズ』を、また運動が得意な人は『アクアマンのポーズ』を、筋トレとして行ってみましょう。





スーパーマンのポーズ
1.うつ伏せの状態になります。
2.両手と両足を地面から浮くように持ち上げます。
3.持ち上げる時は、3秒かけてゆっくり持ち上げましょう。
4.ポイントはあごを上げないことです。あごは上げずに下を向いた状態を保ちましょう。
5.この状態で1秒間キープします。
6.この時背中の筋肉に力が入っていることをしっかり意識しましょう。
7.3秒かけて、ゆっくり元の位置へ手足を下げます。
8.ここまでを1回として、10回×2セット行いましょう。

アクアマンのポーズ
1.うつ伏せの状態になります。
2.左手と右足を地面から浮くように持ち上げます。
3.反対の手足とあごを上げないよう注意しましょう。
4.この状態で1秒間キープします。
5.左手と右足を下ろします。
6.5が終わると同時に、右手と左足を地面から浮くように持ち上げます。
7.この状態で1秒間キープします。
8.左手と右足を下ろします。
9.ここまでを1回として、10回×2セット行いましょう。

肩甲骨エクササイズで背中もスッキリ

背中の余計なお肉を解消する上で、肩と腕をつないでいる肩甲骨にアプローチすることも非常に重要です。肩甲骨周りの筋肉は普段あまり動かさないため、凝り固まってしまっている場合が多いからです。

肩甲骨エクササイズは、衰えてしまいがちな肩甲骨周りの筋肉を動かすことで、背中全体の代謝が上がり、背中のお肉をスッキリさせることができます。

特に肩甲骨周りには、褐色脂肪細胞という脂肪を燃焼する細胞があるため、エクササイズなどで鍛えることで、大きな効果が期待できるのです。

習慣づいた悪い姿勢によって、背中にお肉がつきやすくなると説明しましたが、逆に、肩甲骨周りの筋肉が衰えることによって、姿勢の悪さや猫背の原因になることもあるのです。普段あまり使用しない肩甲骨周りを鍛えることは、背中もスッキリさせるだけでなく、良い姿勢も手に入れられるのです。

肩甲骨を横方向に動かす
1.背筋を伸ばしてまっすぐ立ちます。
2.両手を真上に上げます。
3.息を吐きながら、両手を肩の真横に下ろしていきます。
4.両手を下ろす時、両方の肩甲骨をお互い引き寄せるように意識しましょう。
5.ポイントは、気持ちが良いな、と感じる程度まで行うこと。ゆるすぎても痛すぎてもいけません。
6.ここまでを1回として、10回行いましょう。

肩甲骨を上下方向に動かす
1.背筋を伸ばしてまっすぐ立ちます。
2.後ろで手を組み両腕は伸ばします。
3.胸を張って、背中を伸ばしていきます。
4.この状態で、腕を上下に10回動かします。
5.この時、肩甲骨が上下に動いていることを意識しましょう。
6.3の状態で上半身を左右にひねります。
7.右にひねる時は右の肩甲骨、左にひねる時は左の肩甲骨が圧迫されていることを意識しましょう。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム