妊娠中に知っておきたい!妊娠期別の食事のポイント
【妊娠中期】(妊娠16週~妊娠27週)の摂りたい栄養素と食事のポイント
つわりが落ち着き、赤ちゃんがますます成長してくる妊娠中期の時期は、必要な栄養素やエネルギー量が増えてくる時期です。
鉄の必要量が増加!貧血に注意
妊娠中期から、赤ちゃんに鉄が必要になるほかにも、血液の量が増えるために必要とされる鉄の量が増えてきます。具体的には妊娠前からプラス9.5mg、合計16.0mgもの量です。
妊娠中期には血液検査で貧血をチェックできます。鉄が摂れる食材を意識して取り入れ、貧血にならないように気をつけましょう。
プラスするエネルギー量は250kcal
妊娠中期に必要なエネルギー量は、妊娠前からプラス250kcalです。
妊産婦のための食事バランスガイドによると、
・野菜のおかずを1皿分増やす
・納豆1パックや卵1個分を目安に、たんぱく質のおかずを増やす
・果物を200g増やす
この3つを増やして250kcalを補うのが理想とされています。
つわりで食べられなかった反動で食べすぎてしまうと、体重が一気に増えてしまう恐れがあります。体重増加のしすぎは妊娠糖尿病のリスクのひとつとなります。妊娠中期は血糖値の検査があるので、注意しておきましょう。
野菜たっぷりの食事を心がけ、間食はフルーツやヨーグルトなど、栄養素の摂れるものを中心にするといいでしょう。
【妊娠末期(後期)】(妊娠28週~妊娠40週)の摂りたい栄養素と食事のポイント
妊娠末期(後期)は赤ちゃんの成長がさらに進む時期。体重増加だけでなく、むくみや腰痛といったトラブルが起きやすい時期でもあります。お腹が重たくなると運動不足になる方も多いですが、こまめにカラダを動かすようにしましょう。
プラスするエネルギー量は450kcal
妊娠末期(後期)に必要なエネルギー量は、妊娠前からプラス450kcalです。
妊産婦のための食事バランスガイドでは、妊娠中期にプラスしたものに、さらに以下のものをプラスしてカロリー補給することが勧められています。
・おにぎり1個分の主食をプラス
・牛乳をコップ1杯分、ヨーグルト1パック分などの乳製品を増やす
妊娠末期は胃が圧迫されて少量しか食べられなくなることがありますが、食事を小分けにして食べて、栄養を確保しましょう。
むくみ対策!減塩を心がけよう
妊娠末期になると、血液の巡りが滞ってむくみやすくなります。ただし、ひどいむくみは妊娠高血圧症候群のサインであることも。むくみが気になるときは、検診で必ず相談しましょう。
検診で問題ないと判断されたむくみなら、減塩や軽い運動で解消を試みてみましょう。食塩のとり過ぎはカラダに水分をため込み、むくみの一因になるので、むくみ対策には減塩が大切です。まずは普段の味付けを薄めにすることを心がけましょう。
また外食や惣菜は便利なものではありますが、食塩のとり過ぎに繋がることも。このようなものを利用しながらも、少し工夫すると食塩摂取量を抑えることができますよ。
妊娠中の食事は何かと気をつけることが多く、ストレスを感じてしまうことも多いもの。気をつけるべきことを守りながらも、食べられるものの中からうまく食事を楽しんで、赤ちゃんに会える日を楽しみに待ちましょう。
【参考・参照】
厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年版)
厚生労働省 妊産婦のための食事バランスガイド<https://www.mhlw.go.jp/content/000769970.pdf>(最終閲覧日:2021/04/26)
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
[文:あすけん 管理栄養士 公開日:2021年5月24日]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】そのめまい、メニエルかも!?メニエル病のメカニズムとストレス
【関連記事】腎臓内科医が教える「コレステロール値の注目ポイント」。大切なのは善玉と悪玉の比率
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート」
ダイエットや健康管理に必要な、食事記録・カロリー計算・体重管理・運動記録などがまとめてできる無料アプリ『あすけん』。
食事写真や商品バーコードを “撮るだけ” で簡単にカロリー計算ができ、AI栄養士からあなただけの食事アドバイスが毎日届くので、日々の栄養バランスの改善に役立ちます。