あなたはいくつあてはまる?体年齢テストをやってみよう
体が固い原因を知って「生活習慣の改善」と「柔軟」を!
柔軟性を高めるには、体が硬くなる硬くなる原因を知るのも大事です!主な原因は、生活習慣が引き起こす筋肉のこわばり、ストレス、血流の滞りです。
長時間同じ姿勢でパソコンやスマホに向かい、しかも運動不足の人は肩甲骨やハムストリングス(太もも)さらに、猫背と背骨周りの筋肉が固くなります。また、目を酷使すると、連動する首や肩の筋肉までカチコチに・・・
ストレスと体の柔軟性の関係は深く、緊張状態が続くと血管や筋肉を収縮させるストレスホルモンが大量に分泌されるようです。
そもそもストレスに気づかずに過ごしている人も多いですが、「歯ぎしりをする」、「汗をかきにくい」、「便秘やストレス性の頭痛」などの症状が出る人は、交感神経や優位で自律神経のバランスが乱れています。。
ほかにも睡眠時間が十分でも疲れが取れない、いつも肩周りが重いと体がリラックスできていないサインかもしれません!
普段から深呼吸を心がけて副交感神経を優位にし、意識的に緊張をほぐしていきましょう。
当てはまる項目が多かった方はぜひ生活習慣も含め、体の状態を見直すきっかけにしてみてくださいね!!!
[文:出張マッサージ ミラク 代表・齊藤麻由子]
「東京23区内(渋谷,新宿,目黒,品川,港区を中心に)で選ばれている出張マッサージ-MIRAKU(ミラク)-(http://miraku.tokyo/pc/」
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】あなたの肺は大丈夫?3つ以上当てはまる人は危険!肺の機能低下を知るためのチェックリスト
【関連記事】筋トレ歴30年の「筋トレ博士」が伝授!腹筋をバキバキに割るならこれ!
【関連記事】生活習慣病のトリプルリスクって知ってますか? 「高血圧」「高血糖」「高血中脂質」1つでも当てはまる方は要注意