冷えとむくみの大きな関係とは

タグ: , , 2024/10/26

「東京・恵比寿で美容鍼灸,鍼灸治療をお探しならmeilongへ(https://www.meilong.jp/」

 最近一段と寒くなり、中々身体が温まらない、むくみがとれないというお悩みをかかえていませんか?

冷えとむくみには大きな関係があります。知識を深め今のうちから対策をしていきましょう!

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号





まずむくみには、筋肉の働きが大きく関わっています。筋肉は、収縮・弛緩をポンプのように繰り返すことで手足などの血液を心臓に戻す働きをしています。この作用が衰えると、手足の血液が心臓に戻りにくくなり血行が悪くなるため、むくみを引き起こしてしまいます。

例えば、デスクワークや長時間座りっぱなしのとき、下半身がむくむこと多いですよね。

それは筋肉ポンプの働きができておらず、ポンプの作用が弱まるためなのです。

ではなぜ冷えると、さらにむくみが強くなるのか?それは身体が冷えてしまうと筋肉は収縮し硬くなってしまいます。筋肉が硬くなってしまうとやはり筋肉のポンプ作用は衰え、手足のむくみにつながってしまいます。

そこで!!今からでもできる簡単なセルフケアと鍼灸治療がオススメな理由をお伝えいたします!

◎セルフケアの方法

①座りながら足首運動座りながら踵を床に着け、つま先をすねの方向に上げるようにしてパタパタと上下に動かします。

そうすると、ふくらはぎの筋肉ポンプが働き、簡単なむくみ解消ができます。

②冷えからのむくみにはツボとカイロ冬や夏の冷房を使う時期は、特に足元を温めるのが効果的です!足の内くるぶしから指4本分上の骨際に【三陰交】というツボがあります。このツボは血行を促進させる働きがあるため、ここの辺りにカイロがあたるように靴下の内側に入れて置くと全身の血行が良くなり、むくみ解消ができます。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム