筋肉痛・身体の疲れ、回復のために意識してほしいこと
「グルタミン」は何から摂れる?どのくらい?
「グルタミン」は、調理などで熱を加えたり、お酢や醤油などの強いものを加えたりすると変形してしまいますので、食事から「グルタミン」が摂れたとしても、約20~30%と言われています。したがって食事からは、なるべく積極的にグルタミンが入っている食材を取り入れるようにしていきましょう。以下は、「グルタミン」を多く含む食材(100gあたり)のTOP20です。
・湯葉(干し) 11000mg
・焼きふ(観世ふ) 11000mg
・かつお(加工品 削り節) 9800mg
・高野豆腐 9500mg
・きな粉 7300mg
・だいず、全粒 7000mg
・粉乳(脱脂粉乳) 6900mg
・しらす干し 5500mg
・ナチュラルチーズ(チェダー) 5400mg
・落花生 5400mg
・アーモンド 5100mg
・プロセスチーズ 5000mg
・カシューナッツ 4600mg
・あまのり 4300mg
・そらまめ 4100mg
・ごま 4000mg
・すけとうだら(たらこ 生) 3900mg
・油揚げ 3900mg
・鶏胸肉(皮なし)3500mg
・まぐろの赤身(生) 3500mg
おわりに
いかがでしたでしょうか?
よくボディメイクをしていると「今日の食事が明日の身体をつくる」という言葉をよく耳にしますが、まさにその通りです。身体にどのように栄養を入れてあげるか、何を積極的に取り入れてあげるかを意識してあげるとより良いコンディションで明日を迎えられるのではないかと思います。ぜひ試してみてください。
[文:DIETA(麻布十番・さいたま新都心・目黒・立川) パーソナルトレーニング]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!
【関連記事】その症状、肝機能低下のサインかも!「肝臓」と「疲れ」のつながりについて
【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順