アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジンアスリートと一流仕事人に学ぶココロとカラダを整えるマガジン
「野球伝来150年プロ・アマ記念試合」として8月1日にU23NPB選抜と大学・社会人選抜が対戦する。プロのメンバーは12球団から若手2人ずつが選ばれ、野手から投手に転向したばかりの中日・根尾昂(22)や日本ハム清宮幸太 […]
東京五輪で金メダルを獲得した侍ジャパン。次なる目標は2023年3月の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の頂点だ。 指揮官も稲葉篤紀監督から、栗山英樹新監督(日本ハム前監督)にバトンタッチ。日本ハム監督 […]
侍ジャパンの栗山英樹監督が12球団のキャンプ視察を8日に終えた。宮崎から沖縄まで、昨年12月に就任した指揮官は「まずは挨拶回りからです」と全球団へ足を運び、日本代表チームへの協力を呼び掛けた。 ・今すぐ読みたい→ 巨人 […]
止まってしまったジャパンの歩みは、再び動き出すのか。侍ジャパンの年代別全カテゴリーを統括するNPBエンタープライズは11日、侍ジャパンU-12代表監督に、中日、巨人などで活躍した井端弘和氏が就任すると発表し […]
野球日本代表「侍ジャパン」の監督に、前日本ハム監督の栗山英樹さんが「内定」しました。東京五輪では指揮官として日本代表を金メダルに導いた稲葉篤紀さんが9月いっぱいで退任。後任が注目されていましたが、今季まで10年にわたっ […]
混戦パ・リーグもシーズン終盤戦に突入。前半戦首位ターンを決めたオリックスが夏の主役だったが、秋になってロッテが好調だ。9月5日の日本ハム戦に勝ち、今季102試合目で初めて首位に立った。9月以降の首位はリーグ優勝した70 […]
悲願のオリンピック金メダルを獲得した侍ジャパン。歓喜の瞬間から2週間あまり。日の丸を背負い戦った選手たちは、それぞれのチームへ戻り、今度はリーグ優勝そして日本一へ向け再び走り出した。 そんな侍ジャパンの戦いについて、近 […]
侍ジャパンの稲葉篤紀監督(49)が金メダルがかかった決勝戦(7日)に勝負の「赤パンツ」をはいて臨むことを明かした。 ・今すぐ読みたい→ 大谷メジャー自己最多の6勝目! 指揮官も認めた「修正能力」の高さとは https: […]
野球日本代表の侍ジャパンは2日、決勝トーナメント初戦の米国戦に劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた。9回1死から同点に追い付き、延長10回タイブレークの末に甲斐拓也が右越えのサヨナラ打を放った。 ・今すぐ読みたい→ 稲葉監督 […]
東京五輪の野球で、侍ジャパンが決勝トーナメント初戦の2日米国戦(横浜スタジアム)で7-6のサヨナラ勝ちを収めた。1点を追う9回に内野ゴロで追いつき、タイブレークの延長10回に甲斐(ソフトバンク)がサヨナラ打を放った。チ […]
東京五輪の野球日本代表、侍ジャパンは2日、決勝トーナメントとなる準々決勝の米国戦(横浜スタジアム)に7―6と勝利。10回延長タイブレークの末に甲斐(ソフトバンク)の勝ち越しタイムリーで勝負を決めた。シーソーゲームをモノ […]
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は1日(日本時間2日)、本拠地でのアスレチックス戦に「2番・DH」で出場。4打数無安打、チームも3―8で敗れて再び借金1となった。 ・今すぐ読みたい→ 大谷の「規格外ぶり」はプレーだけじ […]
東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムで行われたメキシコ戦に7-4と快勝し、グループ首位通過を決めた。グループリーグ2連勝でA組1位が決定した。 ・今すぐ読みたい→ 大谷の「規格外ぶり」はプレーだ […]
試合最終盤まで苦しみながらも、何とか初戦白星発進を飾った野球日本代表の侍ジャパン。31日には1次リーグ2戦目のメキシコ戦を迎える。戦いの場は福島県営あづま球場から、横浜スタジアムへと移る。 ・今すぐ読みたい→ 大谷の「 […]
13年ぶりとなる東京五輪の野球競技が28日、福島で幕を開けた。野球日本代表の侍ジャパンがドミニカ共和国を4-3の逆転サヨナラ勝ちで撃破。終盤までビハインドを背負う展開からの土俵際での粘りに、多くのファンは喜んだが、その […]
侍ジャパン、野球の日本代表は28日、初戦のドミニカ共和国戦(福島)を戦い、4―3の逆転サヨナラ勝ち。きん差で振り切るも要所にほころびが目立ったとあって、今後は緊急な修正作業が必要だ。 ・今すぐ読みたい→ 大谷の「規格外 […]
東京五輪で金メダルを目指す侍ジャパンは2試合の強化試合(楽天、巨人戦)を終え、26日には開幕・ドミニカ共和国戦が行われる福島へ移動した。本番前最後の実戦2試合を通じて、今回のチームの投打の骨格も見えてきた。 ・今すぐ読 […]
野球日本代表は24日、楽天生命パーク宮城で楽天との壮行試合を戦い、3―5で逆転負けを喫した。 ・今すぐ読みたい→ 北京五輪代表・川崎宗則が語る短期決戦の戦い方と日の丸のプレッシャー・・・「『金メダル期待してるよ』とは言 […]
コロナ禍において開催される東京五輪は21日、ソフトボールの白星で幕を開けた。日本が開幕戦でオーストラリアに8-1で5回コールド勝ち。2008年の北京五輪で金メダルに導いたエースの上野由岐子が先発し、5回途中1失点の力投 […]
東京・恵比寿でNO.1!数々の賞を受賞、各メディア、予約サイトで上位を多数獲得した鍼灸治療院・meilong。 複数の医師とも連携。 また、英語対応可能なので、外国人の友人の方へもおススメ。