「鳥になりたい」中野友加里が代名詞・ドーナツスピンとの出会いを語る

タグ: , 2020/11/25

 フィギュアスケート女子元日本代表の中野友加里さん。

中野さんと聞いて、誰しもが思い浮かべるであろうものといえば、「ドーナツスピン」だろう。

そんな自らの「代名詞」について、フィギュアスケートを様々な角度からお届けするYouTubeチャンネル「フィギュアスケーター中野友加里チャンネル」内で、出会ったきっかけや、習得までのエピソードなどについて語った。

・今すぐ読みたい→
中野友加里が羽生結弦を徹底解剖!「彼は毎日考えながら生きている選手」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/yukarinakano-talks-about-yuzuruhanyu/

私も鳥になりたい!と思って・・・


今や自身の代名詞となったドーナツスピンだが、その出会いについて、中野さんはこう語る。

「私がドーナツスピンをやり始めたのは、おそらく小学校3、4年生だったと思いますが、初めて見たのは、1994年のリレハンメル五輪でした。当時優勝した、ウクライナのオクサナ・バイウル選手が五輪や世界選手権で滑っていた「白鳥の湖」のドーナツスピンが本当に美しくて、もう鳥にしか見えなかったんですよね。
その時に、『私も鳥になれる!』『鳥になりたい!』って子供ながらに思いました。
当時はまだ、ドーナツスピンという名前が分からなかったので、あの鳥みたいなスピンをやってみたいと思ったのがきっかけです。
それから練習に向かう車内でビデオを何度も見て、スピンを何度も見返し、どういう風に回っているのかを子供ながらに研究しました。」

と語る中野さん。

そのドーナツスピンについて、人形を用い、実際の形に合わせて解説をした。

「ドーナツスピンは、上から見た時に丸に見えるから、ドーナツスピンと言います。
やり方としては、

①右手で左足を持って、丸を作る
②体を横にする
③左手は上

右手と左足が輪になっていることで、ドーナツぽく見えるんです。
この人形でも上手くできないほど、私も含め非常に苦しい形で回っていたんじゃないかなって思います。
実際、私も回っている最中は息が止まっていましたし、風もすごいので、目を瞑ってやっていました。」





「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム