糖化を防いでアンチエイジング!?積極的に摂りたい5つの栄養素

タグ: , , , , , 2023/3/25

「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」

 肌の老化の原因として注目されている糖化。カラダの中で摂りすぎた糖がタンパク質と反応し、AGEs(糖化最終生成物)となって老化を引き起こす原因になる化学反応です。AGEsが皮膚に蓄積されると黄ばみやくすみ、シワの原因になる他、血管に蓄積されると動脈硬化のリスクも高まるそう。アンチエイジングのためには見過ごすことのできない糖化を防ぐには、どのような栄養素を摂れば良いのでしょうか。その対策法をご紹介します。

【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?





糖化しやすい食事とは

炭水化物の量が多い
 糖化は、体内に取り込まれた糖が代謝されずにいることで起こります。そのため炭水化物など糖質の多い食べ物を食べ過ぎると糖化しやすくなってしまいます。
 1日に必要な炭水化物の目安量は、総エネルギーの50~65%です。例えば、30代のオフィスワークが中心の女性では1日に必要なエネルギーは2000kcalなので、炭水化物のエネルギー量は1000~1300kcal。炭水化物は1g=約4kcalですので、この場合は250~325gを摂れば良いことになります。

 炭水化物の量は食品によって異なるため、ぜひあすけんの摂取栄養素グラフを活用して、摂りすぎていないかどうかチェックしてくださいね。

揚げ物が好き
 焼いたり揚げたりしたものは糖化しAGEsを多く含んでいます。例えば鮭90gの場合、焼き鮭に含まれるAGEsは生の鮭の5.84倍になります。(※1) 食べたものに含まれるAGEsが全てカラダに取り込まれるわけではないですが、高温で調理された焼き物や揚げ物ばかり食べるのは避けた方が良さそうです。

野菜不足
 野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維が含まれており、これらは糖の代謝を進めたり、血糖値の上昇を緩やかにする作用があります。野菜をあまり食べない人は食事の時にも血糖値が上がりやすく、その代謝も悪くなるため糖化しやすくなります。

早食い
 早食いの人は、よく噛んでいないため満腹中枢が働きづらく食べ過ぎになりがちです。食べ過ぎにより、血糖値が急上昇し、高い状態が続きます。血糖値が高いと糖化しやすいので、よく噛んでゆっくり食べることで食べ過ぎや糖化を避けられると考えられます。

間食がやめられない
 食事と食事の間に口寂しくて何か食べてしまう人も要注意。食事と間食を繰り返していると血糖値が下がりきらないうちに上昇する、というサイクルを繰り返すため、糖化によるAGEsが蓄積しやすくなります。糖分をたくさん含む甘いお菓子は控え、1日に食べて良い量の果物や食物繊維の多い寒天ゼリーなどにすると良いでしょう。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧