【日本ハム】開幕から1軍で走り続けている9人の投手 ここまでの活躍ぶりはいかに

タグ: , , , 2024/6/27

新庄監督の今後の起用も注目となる(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

 交流戦は楽天の初優勝で幕を閉じ、リーグ戦が再開した。ここからまた次の区切りとなるオールスターゲームまで各チーム再び走り続けることとなる。

 開幕からおよそ3か月が経過、各チーム、蓄積疲労などの影響で選手の入れ替えが目立つようになってきた。

【動画】確信の一発!田宮が本拠地エスコンで放った3ランシーン





 日本ハムは交流戦で7勝10敗(1分け)と負け越す中、18日の阪神戦より、チーム最年長で39歳の宮西尚生が今季初昇格を果たした。リリーフ陣においては開幕から15試合連続無失点を記録していた左腕・河野竜生がつかまる試合も増えており、経験豊富で頼れるベテラン投入で負担を減らすことが期待される。

 その河野をはじめ、交流戦終了時でここまで開幕から1軍で走り続けている投手は全部で9選手いる。それぞれのここまでの活躍を見ていきたい。

〈先発陣〉
加藤貴之、伊藤大海、山﨑福也、金村尚真

 先発では、開幕投手を務めた伊藤をはじめ、加藤、山﨑といった3本柱がしっかりとローテーションを守っている。伊藤と山﨑はここまでリーグ2位の6勝をマーク。加藤は勝ち星こそ3勝にとどまっているものの、すでに2度の完封勝利を飾るなど、チームではトップの82投球回としっかり貢献している。

 そして開幕はリリーフスタートだったものの先発へ転向し、ローテーションの一角を担っているのが金村だ。5月24日の楽天戦からここまで5試合連続のQS(6回以上自責3以下)も白星には恵まれていないが、試合は作っており、2年目とは思えない落ち着きと安定感を誇る投球で今後の成長も楽しみな一人となっている。

〈リリーフ陣〉
生田目翼、杉浦稔大、田中正義、河野竜生、パトリック・マーフィー

 リリーフでは5人がブルペンを支え続けている。開幕からセットアッパーとして登板し、15試合連続無失点を記録した河野。交流戦終盤などやや疲れが見え始めているが、チームの快進撃を「投」で支えた一人であろう。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧