泉口友汰を獲得した巨人スカウトの「慧眼」 門脇誠のレギュラー定着も冴えた「危機管理力」
巨人のような人気球団では、ドラフトにおいて高卒や大卒のビッグネームやスタープレーヤーを獲得できたかどうかに、ファンの興味が注がれます。しかし、「大卒社会人」で培ってきたスキルもまた、常勝チームには必要な要素です。
「社会人野球の経験者にとって、最も苦しかった試合は都市対抗の予選であると、誰もが口をそろえます。東京ドームの本戦での勝負は時の運。でも都市対抗に行けるか行けないかは、社会人選手にとって自らの存在意義に関わる大問題です。これを経験している選手は腹が据わっている。そんな泉口と大卒の門脇、高卒の中山たちによるショートのレギュラー争いも、かなり面白いと思いますよ」(前述のデスク)
チーム力を押し上げる、ハイレベルな切磋琢磨に期待したいところです。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】首位キープの巨人、強さの原動力は打線だけじゃない 充実のリリーフ陣が逆転勝利の呼び水に
【関連記事】【巨人】山崎伊織、セ・リーグ新記録樹立の裏で”独り立ち”期待 もう1人の「桑田チルドレン」
【関連記事】巨人の大補強は「正解」だった!? 必ず起こる想定外のアクシデント 層の厚さが優勝の行方を決める
1 2