MLB球団幹部は佐々木朗希をどう見る?「スキーンズの方が上だ」「耐久性でショウヘイより劣るが、将来性やスプリットが素晴らしい」とさまざまな声

タグ: , , , 2025/1/30

佐々木のポテンシャルはMLB球団幹部たちにも高く評価されている(C)Getty Images

 日本の若き剛腕にさまざまな評価が飛び交っている。ロッテからポスティングシステムでドジャースに移籍した佐々木朗希だ。

 現地時間1月28日、若手の情報を専門的に発信する『MLB Pipeline』のジム・カリス記者は、「ササキが史上最高の投手プロスペクトだろうか?」との見出しで記事を掲載。その中でMLB球団幹部たちは、パイレーツのポール・スキーンズ、ドジャースの大谷翔平らがメジャー移籍した同時期の評価を振り返り、現在の佐々木と比較を行なっている。

【動画】8回無失点11Kの快投!佐々木朗希が見せた奪三振ショーの映像

 まず昨季ナ・リーグで新人王を受賞したスキーンズとの比較では、佐々木よりこの“怪物”を高く評価する声が優勢だったという。中でもア・リーグのある球団幹部は、「スキーンズの方が上だ。大学時代の彼は、私が見た中で最高の投球データを持っている」とその衝撃を口にしており、佐々木以上に強いインパクトを感じていたそうだ。

 一方で、野手の能力を考慮に入れない投手・大谷と佐々木の評価は、かなり僅差だ。ナ・リーグのある球団幹部は、「投球の質、年齢という点では同等だろう」と話し始め、「ショウヘイが優れているのは、耐久性。ロウキの方が将来性があり、スプリットも素晴らしい」とコメント。「キャリアの同時期ならロウキを選んだと思う」と話している。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム