まさかの3軍降格が波紋、浅野翔吾に何が起きている? 1軍浮上の条件を球界OBが考察 「1、2番タイプに徹したほうが…」

タグ: , , , , 2025/5/2

 長打力も期待されているが「必ず3割を取りにいくという、1、2番タイプに徹したほうがいいと思う」と私見を明かすシーンもあった。

 高松商業高校から高校通算68本塁打を記録したスラッガーとして、話題を集め、昨年は球団では坂本勇人以来となる10代でプロ初となる満塁弾を放ったことも大きく話題を集めた。「首脳陣がどういう期待をしているのか」とチーム構想も大事としながら、「あの体のサイズからすると、ホームランとなると辛くなる」とコメント。

 その上で高木氏はこう続けた。浅野に求められているスタイルとして「長打というより、勝負強さだと思う」としながら、「それをホームランという形で結果を出すのか、二塁打なのか。決勝タイムリーという形で出していくのか」とホームランだけがプロで生きる道ではないと説くシーンも。

 さらに球団に対しても「彼を小さく育てるのではなく、いやらしいバッターになってほしい」と適性を見極めた上でしっかりと育ててほしいと、要望する場面もあった。

 高い身体能力とまっすぐに野球と向き合う姿勢はジャイアンツファンにも知られている。

 プロ3年目で訪れた雌伏の時をどう今後に生かしていくのか。背番号51の成長曲線に今後も注目が高まりそうだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】【巨人】山崎伊織、セ・リーグ新記録樹立の裏で”独り立ち”期待 もう1人の「桑田チルドレン」

【関連記事】巨人の大補強は「正解」だった!? 必ず起こる想定外のアクシデント 層の厚さが優勝の行方を決める

【関連記事】阿部巨人に出てきた「左のエース」 戸郷不在の中…光る快投 本格覚醒か 「正に求めていたピース」

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム