見逃されている痛みの原因「膝蓋下脂肪体」って知ってる?

タグ: , 2024/8/1

上の写真はDyeという名前の研究者が、ひざの中のどの部分が痛みを感じやすいか、センサーが多いかを調べた論文の図です。

白が痛みをあまり感じないところ、そして黒が濃くなるにつれて痛みを感じやすい組織であることを示しています。

この写真で赤い矢印でつけたところ、真っ黒い部分はまさしく膝蓋下脂肪体の部分です。

痛みを感じるセンサーがとても多いことがわかると思います。

Bonsachという研究者は、膝の前方に痛みがある人を対象に、痛みの神経がどこに増えているかを調べました。

そうすると、脂肪体の中の、しかも血管のすぐ近くに痛みに関係する神経が増えていることがわかりました。(一番下の図)

実は、膝蓋下脂肪体は炎症が起きると血管がすぐにできてしまい、そしてそこに神経も一緒になって増えます。

私も今までこの「ひざ前方の痛み」の患者さんを治療してきました。

10代や20代の若い方が多いです。





このような方は、軟骨にも異常がなく、半月板にも異常がなく、精神的な面が原因ではとして、お医者さんからも家族からも「本当に痛いの?」とうがった目で見られてしまいます。

ところがこれは、「不要な血管が痛い」という観点からみると、膝蓋下脂肪体が痛みの原因になっていることは一目瞭然な場合があります。

そうであれば、治療法は、「運動器カテーテル治療」が良いです!!

治療についてはモヤモヤ血管についてを参考にしてください。

このAnterior Knee Painという痛みは頻度が高いのですが、痛みの場所を勘違いされて見当違いな治療をされていることが多い疾患の一つですから、みなさんにはぜひ知っていただきたく思っています。

↓膝蓋下脂肪体の中を顕微鏡で見てみると、血管のすぐ近くに神経線維(矢印で示してある)が存在していることが報告されています。

[文:オクノクリニック | モヤモヤ血管による慢性痛治療]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号

【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!

【関連記事】美人女医が語る~過度な筋トレは腎臓に危険!?負担を減らすために注意すべき3つのポイントとは

関連記事

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム