生活習慣の「癖」が肥満の原因かも!?記録から始めるダイエット法
「苦手な運動は続けられないし、もっと楽しんで痩せたい」
「リバウンドしない痩せやすいからだを手に入れたい」
そんな願望を持ちながら、日々ダイエットに励んでいる女性は多いのではないでしょうか。せっかくダイエットするのなら、無理せず楽しんで痩せたいですよね。
そんな人には「レコーディングダイエット」がおすすめ。レコーディングダイエットは、食事などを記録するだけの簡単ダイエット法です。運動が続かない方、つい間食をしてしまう方も、楽しく続けられるおすすめの方法ですよ。
今回は、意外と知られていないレコーディングダイエットの方法や、効率的なダイエットのためのポイントをご紹介します。
【関連記事】10キロ痩せたい!1か月でダイエットを成功させるおすすめ方法4選
1.レコーディングダイエットとは?
レコーディングダイエットとは、毎日の食事や運動内容、体重などを記録し、その内容を振り返ることで、日々の生活習慣を見直し、ダイエットにつなげる方法です。
レコーディングダイエットでは、食事・運動・体重など、さまざまな項目を記録(レコード)していきますが、食事の記録をつけることで、余計な間食を防ぐ効果が期待できます。
また、体重の増減を記録することで、痩せやすいタイミングをつかむことができるでしょう。私たちの体重は、ダイエットをしていなくても1日の間に微妙に変化しています。異なる時間帯に体重を計ったのでは、無駄に体重の増減に悩むことになってしまいます。また、女性の場合、生理周期による体重変化も考えられます。レコーディングダイエットでは、体重の記録を毎日つけることで、このような体重変動の理由がわかるようになります。
レコーディングダイエットでは自分のからだの変化を客観的にとらえることができるようになり、細やかな記録で間食への自制がしやすくなる他、体重の増減に一喜一憂することなく冷静にダイエットに取り組めるようになるのです。
2.意外と簡単!レコーディングダイエットの進め方
2-1.どのレコーディングダイエットが効果的?必要なものは?
レコーディングダイエットはノートやメモ帳、ペンだけあれば実践できます。直接手書きで記録する他にも、携帯のメモアプリや、レコーディングダイエット用のアプリを使う方法があります。
レコーディングダイエットは毎日続けることが大切なので、自分にとって記録しやすいツールを活用することをおすすめします。今回は、その中でもとくに結果が出やすいとされている方法をご紹介します。
最も効果が出やすいといわれているのは「グラフ化体重日記をつけること」です。
この方法は、脳科学的にも減量に効果的といわれており、体重の変化を数値だけでなくグラフにより視覚化することで、食事や運動、ホルモンバランスと体重変化との関連性に気づくことができます。この気づきが生活習慣の改善につながるため、自然と減量できるようになるといわれているのです。
グラフ化体重日記はアプリでも実践できますが、より細かくチェックするにはパソコンからダウンロードしたものに書き込むことをおすすめします。
2-2.こまめに記録!レコーディングダイエット成功のための記入内容とは
レコーディングダイエットでは、主に以下の4項目を記録するようにします。必ずしも全てを記録する必要はありませんが、最低限、体重・食事内容の記録はつけるといいでしょう。
1.体重・体脂肪
体重・体脂肪率は、起床直後、朝食直後、夕食直後、就寝直前の計4回測定し、グラフに記録しましょう。
4回測るのが面倒な人は、起床直後と夕食後の計2回測定しましょう。
起床直後を赤点でつけて線で結びます。この線が徐々に右下がりになるのが理想的な体重の落ち方とされています。
2.内臓脂肪レベル
内臓脂肪レベルが高いと生活習慣病の原因になります。
とくに、脂っこい食べ物やお酒が好きな人は内臓脂肪レベルが高くなる傾向があるため、少しずつ減らしていくよう心がけましょう。
3.BMI値
BMIは、[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で算出される肥満度を表す数値です。BMI値22前後が健康体といわれています。事前に自分の理想的なBMI値を計算しておくといいでしょう。
4.生活リズム(食事、運動、生理日、睡眠時間、排便)
毎日の生活をこまめに記録することで、体重の増減との関係性がわかります。
女性は、月経サイクルにより減量しやすさが変化するため、生理日を記入することで痩せやすいタイミングを知ることができます。