先発緊急降板を救ったド軍26歳の“快投”に高まる期待「マジで先発いけるんじゃ?」
今季は救援として11登板し、防御率「2.91」、3勝をマーク、与えた四球はわずか「3」と安定性が光る。
すでにカスパリアスは現地23日(日本時間24日)のブルペンデーとなったカブス戦で1番手として投げているが、そのときも2回2/3を無失点に抑えた。
昨年にメジャー初昇格。2年目となる今季はチームが求める働き、変わらず安定したパフォーマンスを示し続けていることでファンの間からも「マジで先発いけるんじゃ?」「とにかく彼を先発させてほしい」「安定感抜群」など、先発陣が不透明になってきた今、配置転換を希望する声も続々と上がっている。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】「不公平だ」初勝利ならずも際立った佐々木朗希の“異質さ” 打たれた強打者クルーズも翻弄した「消えてなくなる魔球」
【関連記事】ド軍マンシーは「タイミングが合わなくなってしまった」米記者が指摘した“悪癖” 打撃不振も「解決策を見つけられていない」
【関連記事】まさかの異論噴出…大谷翔平の献身的な“水汲み行為”に飛んだ異例の声に米記者が嘆き「敗者はなんと悲しい人生を送っているのか」
1 2