自律神経を整える3つの方法 やせないのはストレスのせい?

タグ: , , 2024/4/12

自律神経を整える方法

1.呼吸を調える
交感神経が優位になっているとき、呼吸は吸うことが中心になっていて、「早く・浅く」なります。逆に、「ゆっくり・深く」呼吸するようにすれば、副交感神経を優位にすることができます。肩に力が入りすぎていたり、背中が丸まっていたりしませんか? 肩の力を抜き、上をむいて、胸をひらきながら大きく深呼吸してみてください。

2.運動する
運動をすると、さらに交感神経が高まってしまうのでは? と思われますが、軽く運動することで自立神経の働き自体が高まり、筋肉がほぐれて血行がよくなります。運動で内臓を動かして、呼吸器系や循環器系の働きを活発にすると、副交感神経が働きやすくなる環境になります。勝ち負けを競うような激しいスポーツは逆に交感神経が活発になってしまうので、ウォーキングなどが最適です。

3.マッサージなどでカラダをほぐす
マッサージをされて、眠くなった経験はありませんか? それは、副交感神経がしっかりと働いている証拠です。ストレスをうけると血管が収縮し、カラダがガチガチに固くなり、それが肩こりや頭痛の原因になっているのです。整体やマッサージのお店に行ってほぐすもよし、風呂上りにアロマなどをたきながらマッサージするのもおすすめです。心地よいと感じる香りは、脳によい刺激を与えてくれますよ。





[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号

【関連記事】腎臓内科医が教える「コレステロール値の注目ポイント」。大切なのは善玉と悪玉の比率

【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧