ダイエット失敗の原因かも?本気でやせたい人が改めたい「NG認識」5つ

タグ: , 2025/2/25

NG認識④間食は悪いものである
間食は絶対にダメと思い、我慢をしてストレスをためてしまっていませんか?我慢ばかりのダイエットは、なかなか長続きしないものです。

適度な間食は、つらい空腹感を抑えてくれて、次の食事のドカ食いを防ぐ効果が期待できます。できればチョコレートやクッキーなどのお菓子を食べるのではなく、フルーツやヨーグルトなどのカロリー控えめで栄養補給できるものがベストです。カロリーの目安は150~200kcal以内だと、ダイエットがうまくいきやすくなります。温かい飲み物と一緒に食べるようにすると、満足感もアップしますよ。

NG認識⑤毎日きっちりやらないといけない
決めたルールを毎日きっちり守らないといけない…と思っていませんか?ルールを守るのは大切なことではありますが、完璧にやろうとすると、続かなかったり、挫折してしまったりといった原因になってしまいます。

決めたルールは「8割くらい守ればOK」というくらいのほうが、気軽に続けやすいものです。「できなかった日もあってOK!」「〇曜日はお休みにする!」などと、ゆとりを持ったルール作りをするのもよいでしょう。

改めたい認識を5つ紹介しましたが、当てはまるものはありましたか?ダイエットは長期戦になるので、無理なく続けられる方法を見つけるのが成功への近道です。ぜひ参考にしてみてくださいね。






「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」

[文:あすけん 管理栄養士 公開日:2024年05月16日]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】100歳超えのご長寿さんが食べているものは?健康で長生きするためのオススメ食事法

【関連記事】らっきょうの驚くべき効果効能

【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順

「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート」

あすけん

ダイエットや健康管理に必要な、食事記録・カロリー計算・体重管理・運動記録などがまとめてできる無料アプリ『あすけん』。
食事写真や商品バーコードを “撮るだけ” で簡単にカロリー計算ができ、AI栄養士からあなただけの食事アドバイスが毎日届くので、日々の栄養バランスの改善に役立ちます。

アプリダウンロードはこちらから!
Twitter
Instagram
Webサイト

「フィットネス」新着記事

  • フットネス

    「過敏性腸症候群」日常でできる予防方法

    2025.04.22 フットネス
  • フットネス

    生理と妊娠について知っておきたいこと

    2025.04.22 フットネス
  • フットネス

    糖尿病と筋肉の怪しい関係・・・!

    2025.04.22 フットネス
『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム