5年以内の死亡率が50%!?「骨卒中」をご存知ですか?

タグ: , , , , 2020/2/10

[記事提供:医者が考案した骨粗しょう症を防ぐ1分間骨たたき]

 「骨折」と聞くと、スポーツしている人や高齢者に多い「怪我」というイメージがあるかもしれません。しかし、骨折は怪我ではありません。少し大げさな表現ですが、生活習慣や運動機能の低下によって起こりうる病気とも言えます。それぐらい身近な存在で、誰でもかかる可能性があり、最悪の場合は…

でも、安心してください。正しい知識を身につければ、予防ができるのが病気なのです。

今回は、「骨」について考えてみましょう。

骨卒中と認知症


 高齢者に多い骨の病気として、よく知られているのは「骨粗しょう症」です。骨密度が低下し、骨がスカスカになって、骨折を起こしやすくなる病気で、骨折の原因のひとつでもあります。

では、骨折について。文字の通り、骨が折れてしまうことです。意外と知られていませんが、骨折した部位によっては5年以内の死亡率が非常に高くなります。骨折後、亡くなるまでの期間が極端に短くなったり、回復しきらずに寝たきりになったりすることが多いため、「脳卒中」になぞらえて「骨卒中」などと言われたりもします。骨が弱っている状態で骨折をしてしまうと、他の部位を骨折するリスクも急激に高まり、脚の付け根を骨折すると、5年以内に50%の人が亡くなるとも言われています。

高齢者が骨折をすると、寝たきりの生活になり、身体の衰弱が進み、その結果亡くなられたり。動くのが大変で外出をしなくなり、人との会話が減って、徐々に認知症の症状が出るようになったり。

つまり、骨粗しょう症や認知症を予防するには、骨折をしないこと。そのために骨を鍛えることが重要なのです。

・今すぐ読みたい→
骨粗鬆症対策やダイエットにも!チーズがもつ栄養効果(https://cocokara-next.com/food_and_diet/nutrition-effect-of-cheese-has/)

関連記事

「ストレス」新着記事

  • ストレス

    ストレスを感じた時こそ笑いましょう

    2024.03.27 ストレス
  • ストレス

    ストレスの原因は睡眠に関係あり?

    2024.03.25 ストレス
  • ストレス

    イライラを生んでしまう原因と対処法

    2024.03.23 ストレス
『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧