橋上秀樹が学んだ数々の「野村イズム」・・・「野球は将棋と同じ」

タグ: , 2020/8/31

 現役、そして監督時代と数々の記録を記録を打ち立て、野球殿堂入りを果たしている野村克也さん。

今年2月惜しまれながら息を引き取った野村さんだが、そんな野村さんと現役時代、そして引退後もコーチとして共に戦った橋上秀樹さんが、元フジテレビアナウンサーでスポーツアンカーの田中大貴が様々なスポーツ選手・解説者等を迎えてトークを広げるYouTube「田中大貴のアスリートチャンネル」に出演。

生前、「野村監督」から教わった「野村イズム」について、振り返った。

・今すぐ読みたい→
「原監督は非情である」橋上秀樹が語る原辰徳の野球観とは https://cocokara-next.com/athlete_celeb/hidekihashigami-talks-about-tatsunorihara/






首を振る=盗塁


今年2月に亡くなった野村さん。

その訃報を受けた時のことについて、橋上さんはこう話す。

「最初に野村さんの連絡を頂いたのは、たまたまキャンプ取材で楽天の金武町に入った時でした。私が楽天のキャンプに来た日に訃報を聞いて、因縁めいたものを感じましたし、野村さんに楽天のキャンプ地に呼ばれたような気がしましたね。」

現役時代はヤクルト、そして引退後はコーチとして楽天で野村さんと共に過ごした橋上さん。

橋上さんにとって野村さんはどのように映っていたのだろうか。

「選手の時は本当に近寄り難かったです。ただ、最初にヤクルトの監督をやられた時には、今まで考えたことなかったようなものや、野球に対しての見方が違うなと感じました。」

と、当時を振り返る橋上さん。

「例えば、ピッチャーがキャッチャーのサインに首を振ったら、それは球種に対して首を振っているということだから盗塁しなさいと。要は、ピッチャーがキャッチャーのシグナルに何度も首を振るということはピッチャーはホームに投げるということなんです。そういう時には大抵牽制はこないからスタートしなさいと言われていましたね。」

と、首を振る=盗塁に結びつくとは考えもしなかったと、「野村監督」の人並外れた着眼点に、改めて感銘の意を示した。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧