産後太りの3大原因とは?正しい解消法を解説します

タグ: , 2024/1/29

和食中心の食事にする

産後太りを解消するためには、食事も見直しましょう。

低カロリーで栄養も豊富な和食中心の食事にすることが、産後太りの解消に効果的です。

栄養が豊富な和食は、赤ちゃんにとっても良い上質な母乳を作ることにもつながります。

料理が苦手で和食料理を毎日作ることが難しいという場合は、できるだけ油を使わない料理にしましょう。蒸す・煮る・焼くなど、なるべく油は使わない料理を心がけてください。

また、体を温めることで基礎代謝をアップできる味噌汁や鍋料理、スープ類もおすすめです。

過度な食事制限やダイエットは避ける

産後太りを解消したいからといって、過度な食事制限やダイエットを行うことは危険です。

母乳はママさんが摂取した食事の栄養から作られています。無理な食事制限は、そのまま母乳にも影響してしまうのです。

母乳の出が悪くなれば赤ちゃんの成長にも支障が出てしまいますし、ひどい場合は全く母乳が出なくなってしまうこともあります。

まずはママさんと赤ちゃんの健康を第一に考え、過度な食事制限やダイエットは避けましょう。

放置はダメ!産後ダイエットはいつから始めるべき?
産後太りは気になるけど、放っておいても徐々にいつもの体型に戻ってくれるのでは?と甘い考えを持っていると危険です。

産後太りを解消するには産後6ヶ月が非常に重要な期間で、6ヶ月間放置してしまうと元の体型に戻ることがどんどんと難しくなってしまいます。

その理由は、産後太りの大きな原因である骨盤のゆがみにあります。出産でゆがんでしまった骨盤は、産後6ヶ月までは柔らかい状態で、矯正するには絶好の機会だからです。

逆に6ヶ月を過ぎると、骨盤が閉じて矯正が非常に難しくなってしまいます。

骨盤がゆがんでいる状態は基礎代謝が低下していて、脂肪がつきやすく痩せにくい状態です。その状態では、頑張ってダイエットを行っても産後太りの状態からなかなか抜け出すことができません。

また、妊娠中についた脂肪も骨盤と同じく、まだ柔らかく燃焼しやすい状態です。柔らかかった脂肪も産後6ヶ月を過ぎると体に定着化し、落とすことが非常に難しくなってしまいます。

産後のダイエットのスタート時期は、一般的に悪露が終わる産後1ヶ月後くらいが、体に負担がかからず良いとされています。

しかし、あくまで目安であり人によってそれぞれ異なるため、産後1ヶ月以降の検診で医師からOKをもらってから始めるようにしましょう。

参考)自然堂整骨院
参考)渋谷DSクリニック

産後太りダイエットをするならトレーナーに指導してもらうのがおすすめ

ここまで、産後太りの原因から解消法までを解説してきました。

とはいえ、育児や家事に忙しい産後のママさんにとって、運動やエクササイズを行いながらさらに食生活をかえていくということは、非常に難しく高いハードルといえます。

自分1人では産後太りのダイエットはできない、というママさんはパーソナルトレーナーに頼るのもおすすめです。パーソナルトレーナーと一緒なら、産後忙しいママさんにあったより効率の良いトレーニングを行うことができます。

また、パーソナルトレーナーに頼るなら、設備やトレーナーが充実したパーソナルジムがおすすめです。

産後太りを解消したいという強い気持ちとパーソナルトレーナーがいれば、より高い確率で産後太りダイエットを成功させることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?産後太りを解消することはできるのか、と不安になっていたママさんも希望と勇気を持てたのではないでしょうか?

産後太りの原因は骨盤のゆがみと筋肉量の低下、乱れた食生活にあります。

これらの原因を改善せずに放置することは、その後ダイエットでも非常に痩せにくい体を定着させてしまうことになります。

産後太りの3大原因を改善するために、骨盤エクササイズや和食中心の食生活を行いましょう。

基礎代謝をアップさせて、摂取カロリーを抑えることができれば、産後太りも無事に解消できるはずです。

また、効率よく確実に産後太りダイエットを成功させたいというママさんは、ライザップなどのパーソナルトレーナーのいるパーソナルジムに頼りましょう。

その人に合ったトレーニングと食事管理を行ってくれるので、産後のママさんでも安心してダイエットすることができます。

出産前の体型を取り戻して、キレイで素敵なママさんとして毎日の育児を楽しみましょう。





[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号

【関連記事】生活習慣病のトリプルリスクって知ってますか? 「高血圧」「高血糖」「高血中脂質」1つでも当てはまる方は要注意

【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧