アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジンアスリートと一流仕事人に学ぶココロとカラダを整えるマガジン
北海きたえーるにおいて行なわれた「シーホース三河vsレバンガ北海道」戦。 2月8日(土)、シーホース三河はエース・金丸が怪我から復帰し、3Pシュートで得点を重ねるも、北海道の勢いを止めることができず破れた。翌9日(日) […]
2月2日(日)、滋賀レイクスターズと対戦したシーホース三河。快勝した前日のゲームからは一転、終始追いかける展開に。ミスも続き、最後までペースを掴めなかった三河は、大差をつけられ悔しい敗戦となった。 連敗は何としても避 […]
2月1日(土)、ホーム・ウィングアリーナ刈谷で、滋賀レイクスターズと対戦したシーホース三河。リーグ戦と天皇杯で3連敗中、リベンジに燃える三河だが、滋賀の激しいディフェンスに苦しみ先制を許す。しかし、すぐに流れを取り戻し […]
1月29日(水)、ホーム・ウィングアリーナ刈谷で、中地区の首位を走る川崎ブレイブサンダースと対戦したシーホース三河。ディフェンス力の高い川崎相手に、ガードナーが34得点と爆発。エースの金丸、好調の森川が不在の中、ベンチ […]
1月25日(土)・26日(日)の2日間、シーホース三河は名古屋ダイヤモンドドルフィンズと対戦。2試合ともに延長戦にもつれ込む大接戦。両チームともに一歩も譲らず、1勝1敗で愛知ダービーを終えた。 三河の連勝は9でストップ […]
1月22日(水)、ホーム・ウィングアリーナ刈谷に、三遠ネオフェニックスを迎えたシーホース三河。 1Qでリードを許すものの着実に得点を重ね3Qで逆転。4Qでは三遠の猛追を受け一時逆転されるも取り返し、みごと勝利。8連勝を […]
1月15日(水)、シーホース三河は富山グラウジーズと対戦。リードして後半を迎えた三河だが、3Qで同点に追いつかれる。取られては取り返す、まさにシーソーゲームとなった4Q、ゲームを決めたのはエース金丸晃輔。外さない男が着 […]
1月5日(日)、秋田ノーザンハピネッツと対戦したシーホース三河。秋田のディフェンスに苦戦しながらも、ダバンテ・ガードナー、金丸晃輔を中心に得点を重ね、連勝を6にのばした。 試合後のヒーローインタビュー。「ある質問」に対 […]
1月4日(土)、ホーム・ウィングアリーナ刈谷で秋田ノーザンハピネッツと対戦したシーホース三河。1Q、川村卓也が流れを引き寄せる。2Qはチームで必死に守り切り、3Qは森川正明がシュート決定率100%・13得点と爆発。最終 […]
12月29日(土)、横浜国際プールで横浜ビーコルセアーズと対戦したシーホース三河。 スタートすぐに連続得点を許し、追いかける展開となった三河だが、離されることなくすぐに逆転。必死のチームディフェンス、金丸晃輔と川村卓 […]
12月28日(土)、三河シーホース三河は、横浜国際プールで横浜ビーコルセアーズと対戦した。 3Q終了時点で59-59と、互角の戦いを繰り広げた。最終Qは、横浜に先制点を奪われたものの、三河もすぐに取り返すというまさにシ […]
12月25日(水)、シーホース三河は、シティホールプラザ アオーレ長岡でアルビレックス新潟BBと対戦。 1Q終了時点で追いかける展開となった三河。2Q、ガードナーの18得点により同点に追いつくも、突き放すことができず最 […]
ホーム・ウィングアリーナ刈谷に、レバンガ北海道を迎えたシーホース三河。 12月21日(土)は最終Qに逆転を許し、悔しい敗戦となった。2019年のホーム最終戦となる22日(日)の三河は、必死のディフェンスで北海道を抑え込 […]
12月17日(火)、中地区首位の川崎ブレイブサンダースと対戦したシーホース三河。1Qをリードして終えるも、2Q以降は川崎の勢いを止められず、10点差で敗れた。 善戦するも一歩届かず、なかなか勝てない三河に足りないものは […]
12月16日(月)、中地区1位・独走中の川崎ブレイブサンダースを、ホーム・ウィングアリーナ刈谷に迎えたシーホース三河。序盤は一進一退と善戦するも、川崎に連続得点を決められるなど、最後まで追いつくことができず8点差で敗れ […]
12月7日(土)・8日(日)、滋賀レイクスターズ戦では2連敗を喫したシーホース三河。 リーグでの連敗を止め、浮上のきっかけをつかみたい三河は、「応援してくれるファンのために勝利を」と、12月11日(水)の三遠ネオフェニ […]
11月17日(日)、シーホース三河は富山グラウジーズと対戦。1Qから追いかける展開となった三河は、必死のディフェンスで食らいつくも、得点チャンスにシュートを決められず、1点差で敗れた。前日、点の取り合いとなったゲームを […]
11月16日(土)、富山グラウジーズと対戦したシーホース三河。エース金丸を怪我で欠く中、横浜ビー・コルセアーズから移籍の河村は3Pシュート4本を含む25得点、ガードナーが42得点と大爆発。選手もファンもエナジー全開、点 […]
シーズン第8節、島根スサノオマジックと対戦したシーホース三河。11月9日(土)は4Qに逆転され4点差、10日(日)は序盤から追いかける展開が続き5点差という僅差で敗れた。10月後半から続く連敗は6、通算成績は3勝11敗 […]
腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!